be動詞について もんだいデス<中1/中2/中3> | 家庭教師とっしゅ先生の授業〈小学生・中学生〉

家庭教師とっしゅ先生の授業〈小学生・中学生〉

勉強の単元や勉強方法。
日々のこと。趣味のこと。
好き勝手に書いていこうと思います。

みなさまこんばんは。
とっしゅです。
 

食物繊維の摂取量が多い人は死亡率が23%も低いらしい。

心疾患の発症率も23%低いらしい。

 

さて、今日はbe動詞についてのもんだいです。

 

さて、昨日のブログではbe動詞についての説明をしました。

今日は簡単な問題で練習してみましょう。

 

では、もんだいデス。

 

明日はかいせつデス。

 

それでは、また会いましょう。



◎余計な一言◎
マイブームはフルグラ的なやつ。
--------------------------------
家庭教師のとっしゅ

毎日20時にブログをアップします。
もしよかったらフォローしてみてください。

◎Twitter
https://twitter.com/Tossh_Sensei

◎Instagram
https://www.instagram.com/tossh_sensei/

◎ココナラ(お勉強関係のお仕事を受けます)
https://profile.coconala.com/users/1709168