これまで、庭の餌台に来るヒヨドリの撮影は、室内のガラス越しか、かなり離れた距離からのコンパクトデジカメの写真撮影でしたので、難点はオートフォーカスの望遠でしか撮れないので、ガラスや庭木の枝や葉に邪魔されてピントがヒヨドリに合わず、ピンボケが多かったことです。

 今回は、長年の渓流釣りで会得した秘儀を使って2メートルまで接近。

 一枚目はばっちりですが、2枚目は、手前の葉っぱにピントが合ってしまいました。

 秘儀の名は「木化け石化け」。

 「だるまさんが転んだ」の要領で、ヒヨドリがこちらに背を向けたときに音を立てず静かに息もしないで接近。

 人間は聞き耳を立てると自然に体は完全静止状態になりますから、そこからスローモーションでカメラの位置合わせ、すかさずシャッター。

 ばっちりです。

 可能ならば木陰に隠れるか、石燈籠の影に隠れれば完璧です。

 餌に夢中でこちらを見ていないので、シャッターチャンスです。

 9枚中3枚がほぼジャスピンで撮影できました。

 次回は、ヒヨドリのこちら向きの姿の撮影に挑戦です。成功すれば、「木化け石化け」の免許皆伝ですね。