Time goes by -6ページ目

#スチームケース


Toss The Dice

土曜日の「バニラ気分」の中の「マツケンレシピ」で紹介していた商品。

圧力鍋を買おうと思っていた私は、あっさり目移り。


ブランド:Lekue(スペイン)
商品名:スチームケース
材質:シリコン
耐熱温度:260℃
耐冷温度:-30℃
色:クリアホワイト
サイズ:13.5×26.5×7cm

「マツケンレシピ」で紹介していたのは、赤で、
サイズもこれよりひとまわり小さかった。



Toss The Dice-ルクエ



材料をシリコン製のケースに入れてレンジでチンするだけ。
余分な油を使わず短時間調理が可能に。
食材の水分だけで蒸すのでうま味もギュッと閉じ込める。
冷凍・冷蔵庫に入れられるので保存容器としても使える。
食洗機にかけられる。

などなど、いいことがたくさん。


でも、こういうものって、
実際に使ってみないとわからないこともある。


レシピもついているので、
今日は、「ラタトゥーユ」から挑戦してみようと思う。

500ワットの電子レンジで5分、蒸らしに2分で、できちゃうらしい。



#LEDライト


Toss The Dice-LEDライト


やっと届いた。
これが届くまで、夜間だけじゃなく、夕暮れの走行も不可だった。


商品名:Mini 3-LED FLASH LIGHT
販売元:ジック株式会社
色:黒
機能:連続点灯/点滅切り替え
材質:ABS樹脂
サイズ:51X 82 X 87mm
点灯連続時間:70時間
使用電池:単4形アルカリ電池3本
買ったお店:ネット AMAZON


まず、チャリキーが届いて、次にライトが届いて、
私的にはフル装備になってきたのに、
前輪がパンクしたまま........汗


これまで、快適に走ったのは、1回だけ。


近くの自転車屋さんに持って行くのが、億劫で,,,,,,,,


私のことだから、1ヶ月くらい、パンク状態のままかもガーン



#チャリ・キー


Toss The Dice-チャリキー

ワイヤー型のキーにするか、固定型のキーにするか。
やっぱり、迷った。

ワイヤー型ははずしたときに持って歩かなきゃいけないし、
固定型は見た目が......


商品名:Miniワイヤー ロック
販売元:ジック株式会社
サイズ:太さ 12mm 長さ 320mm
色:レッド
キー:スペアキー付き
タグ:Mini ネームタグ付き
買ったお店:AMAZON


このワイヤーキーは、直径が11cmで、本当にミニサイズ。
これなら、持ち歩くのも邪魔にならないかも。

色は、レッドとブルーがあったけど、
自転車本体がグリーンなので、レッドにした。


施錠時には、鍵は使わず、ギボシ(飛び出たポッチ)を押すだけ。



あとは、LEDライトが届けば、完璧 ok