Time goes by -27ページ目

#ブーツの手入れ用品



Toss The Dice-コロニル


ブーツのお手入れグッズ一揃い、思い切って買った。

ブランド:collonil
用途:シープスキンブーツ用、ニットブーツ用、レザージャケット用
買ったお店:ネット   collonil.jp

靴磨きは、これまで私の苦手分野だったけど、
今年からは、自分の靴は自分で、と決めた。

NYのUGGでブーツを3足買ったので、できるだけ長く、
きれいな状態で履きたいと思ったから。



Toss The Dice-UGG BOOTS



いざ、ネットで調べてみると、いろんなメーカーから
いろんな種類が出ていて、迷ってしまう。

最終的に、collonilのモノに決めたのは、
コロニル社が、ドイツの皮革ケアの老舗であること。
HPで、手入れ方法を写真入りで詳しく説明していて
誠実な取り組みが感じられた事。

シープスキンブーツ用(セット)
♢馬毛ブラシ
♢ヌバックボックス(汚れ落としの生ゴムと仕上げのラバースポンジ両面)
♢プレミアムプロテクト(天然シダーウッドオイル入り栄養と防水)

ニットブーツ用
♢豚毛ブラシ
♢ソフトクリーナー(泡のクリーナー)
♢ナノプロ(ナノテクによる防水)

レザージャケット用
♢プログレス(クリーニングと皮革の活性)


ラバーブーツ用のクリーナーも欲しかったのに、
ただいま品切れ、とのこと。

仕方なく、
collonil社の製品を扱っている他のサイトでオーダー。
こちらはまだ届いていない。

雨が降る前に、届きますように。


#リキッドファンデ




Toss The Dice-ゲラン



雑誌で見て、今度、海外に行ったら、
買って来ようと思っていた
ゲランのパリュール・エクストリーム。

ブランド:GUERLAIN(ゲラン)
買ったお店:香港DFS


コスメ好きな人は、アイシャドウだけでも
何十色と持っていて、それでもまた、新色が出ると
買わずにいられなくなるらしい。

それに比べると、私は最低限の化粧品しか
持ってない組かもしれない。

必需品以外のシャドウとか口紅とかの
他色に手を出してしまうのは、海外のDFSで
おもしろ半分に買うときくらい。


化粧選びは、難しい。
評判がいいものでも、自分の肌質、肌色にあうかどうか、
自分の肌に乗せたときに、発色がうまく行くかどうか。

かといって、お店の店員さんにお試しメイクを
してもらうほどの度胸はない。

むしろ、店員さんには、話しかけられたくない、
たまに失敗しながらでも、自分で学んで行く派。

だから、自分のイメージにぴったりしたものに
巡り会うと、めちゃくちゃ感動してしまう。

#ネックレス




Toss The Dice-MARCネックレス

香港のDFSで、化粧品以外に何も欲しい物が見当たらず、
「えっ?何?手ぶら?」とちょっと焦ってる時にみつけた
Marc by Marc Jacobsのネックレス。

ブランド:Marc by Marc Jacobs
色:ピンク
長さ:約52センチ
買ったお店:香港のDFS


52センチなので、ちょっと長め。
セーターの上にすると、文字が胸の辺りで揺れる。

M・A・R・Cの裏側が、L・O・V・Eになっていて、
ちょっと気恥ずかしいけど、そこは、目をつぶる。

Marc Jacobsは好きなブランドだけど、モノによっては、
手軽に買えるお値段ではなかったりする。

なので、気軽に飛びつくのは、いつも、セカンドラインの
Marc by Marc Jacobs。でも、十分、かわいい。

もっと他の色もあるという話だったけど、在庫がなく、
これがラストワンだったので、迷わず、買っちゃった。

最近はかなりヘビロテ気味。