Time goes by -25ページ目

#バスソルト


Toss The Dice-サボン1

これは、自分で買ったモノじゃなくて、
NYで家族からプレゼントにもらったもの。

ブランド:SABON
種類:バスソルト
香り:ハニービーチ
買った場所:NY

入浴剤が大好きで、中でもバスソルトが大好きで、
日本でも海外でも、いいお店を見つけると、すぐ買いたくなってしまう。

ストック棚に、何種類も溜め込んでおかないと安心できない。


このSABONは、前からずっと欲しかったもの。

欲を言えば、ボディスクラブやミネラルパウダーも欲しかったけど、
NYで最終日に、行く予定だったのに、疲れでダウンしてしまって、
買いに行けなかった。なので、このプレゼントは、嬉しかった。


バスソルトには、他にローズ、バニラもある。


Toss The Dice-サボン2


大粒でミネラルたっぷりの死海のソルトの中に、ドライピーチと
アロマオイルが入っていて、すご~くいい香り。

もったいなくて、なかなか使う気になれない.....


余談:このバスソルトの容器は、WECK社のグラスキャニスターでした。


#歯ブラシ


Toss The Dice-ハブラシ



テレビ番組で取り上げられていた、毛先に微細加工が施された歯ブラシ。
去年の暮れには、在庫がなくなるほどの売れ行き、だとか。


名称:MISOKA
製造元:夢職人
価格:1,050円(1本)


様々な種類のミネラルをナノサイズにして、歯ブラシの先端に
コーティングが施されている(微細加工)ため、歯磨き粉は不要。

ブラシは、デュポン社製。0.178mm。

使用法は、まず、歯ブラシを水に浸け、磨いて、ゆすぐだけ。
汚れを浮かせて磨き上げ、歯の表面をコーティングするので、
汚れがつきにくくなる、とのこと。

ボディのくびれが、口内を傷つけず、また、無駄な力を使わずに、
隅々まで磨けるって、そんないいこと尽くめなものってあるの?
と思い、実際に使ってみた。

ブラシの部分が小さいので、確かに、奥の方まで無理なく届くし、
磨いた後は、歯の表面がつるつるになる。

ただ、デンタルクリームの爽快感というか、
すっきりさわやか感が足りないので、
歯磨きの後、デンタルリンスを使用した方が
いい気分になれると思った。


#ブーツジャック




Toss The Dice-BOOT JACK

これは一体、何? 
私も、こんなものがあるなんて、知らなかった。
名称は「ブーツジャック」。

ブランド:不明
素材:天然木
買ったお店:ネット ハッピーバリューコム


これは、もともと、乗馬をする人が、乗馬ブーツを脱ぐときに
使う道具らしく、調べてみたら、アルミ製、ラバー製、木製など
素材も、デザインも、色も、かなり豊富にあるみたい。

ファスナーが付いていないブーツは、脱ぎにくくて、
玄関で脱ぐときに一苦労してしまうけど、これがあれば、
立ったまま、すっと脱げちゃう........


Toss The Dice-BOOT JACK2
(ハッピーバリューコムの画像を使用)

こんな感じで使うらしい。
さっき、実験してみたけど、びっくりするほど簡単に脱げた。

U字型になっている部分には、ラバー樹脂が貼付けてあるので、
ブーツを痛める事もないし、もう一方の足で踏む部分にも
ラバーの滑り止めがついているので、とても使いやすい。


価格は、1260円。なので、ラクチン好きな人には、お勧め。