富山(氷見)|鰤(ブリ)|北海道網走|ワカサギ | 群馬県前橋市 寿司屋(すしや)の親父ブログ

富山(氷見)|鰤(ブリ)|北海道網走|ワカサギ

今年は富山(氷見)の鰤(ブリ)が好調の様ですね

と 言う事で仕入れてみました

 

群馬県前橋市 寿司屋(すしや)の親父ブログ-buri2

ご存じの様に 大きさによって 呼び名の変わる出世魚ですね

関東では
ワカシ(35cm以下)→イナダ(35-60cm)→ワラサ(60-80cm)→ブリ(80cm以上)

 

2014年には苫小牧の定置網にも かかったんですが

今年は獲れなかったです

この時期 富山の豊漁が本来のかたちだと思います

 

それから、網走産の「シジミ漁」が終わり

今度は「ワカサギ漁」です

群馬で獲れる「ワカサギ」とは ちと違います

wakasagi1

南蛮漬け・唐揚げ 天ぷら にします

真冬らしい、魚類が出てきましたね