群馬県立前橋工業高校 硬式野球部|第8回 前工野球部OB会 軟式野球大会
11月23日(祝日)
このイベントは私の担当
3ヶ月くらい前から 委員と会議を重ねて きています
問題はどのくらいの参加者を集めるか?という事なんです
人集めは本当に大変です!少なくとも 前回大会より 多くの参加者を集めたい
結果、若い人から年配者まで 約60名の参加者となりました・・・・まずまず!
なんだ、かんだ、考えていると 前日 熟睡できませんでした
雨の心配、いろいろな段取りと、、、、
係りのものは 一般選手より1時間前、7時に集合!
そんな こんなで ほとんど、寝ずの状態でした
朝、早くて申し訳なかったけど
現役選手達が、我々OBの為に、グランド整備してくれています
徐々にOB達が集まってきました・・・・寒い!!
「こんちわ!!」・・・「よっ!!」
「おはよう ございます!」・・・「おっ!!今、どこに勤めているん??」
じゃ~ シートノック
シートノックが終わった、又、生徒がキレイに グランド整備してくれます!
出身中学を 3地域に分けて リーグ戦
こいつ、俺の子供!・・・・親子2代で参加!
敗戦処理で登板・・・・せがれの同級生から・・・・「林さん記念に 写真を撮っておいたら どうですか?」
「そうだな!もう~こんな事 ないもんね~」
こちらの試合は 投手戦・・・・企業チームで投手をしている連中なので、簡単には点が入りません
クロスプレーの瞬間を 撮ろうしました!
足だけ!!・・・・全然、余裕がないから、ダメなんですね
ま~仕事は寿司屋だからね~
優勝決定戦 サヨナラの場面・・・・またボケています
しかし、
遊びとはゆえ、捕手はキッチリ ベースタッチを確認しています・・・・あんたは偉い!
そんなこんなで、無事に楽しく 終わる事ができました・・・また来年!
終了後は OBがやっている蕎麦屋さんで懇親会
いつもの通り、親子で酔っ払っていました・・・・帰ってきて
女房・・・「ホント、だらしのない親子だね、、、へんなところが 似ちゃって!!」
◆・・・おそらく、来年も こうだろう・・・◆