セラピストの毎日簡単美味しいごはんと題して、身体に良いやさしいおうちごはんを紹介していきます^^不定期の更新となりますが、どうぞ宜しくお願いします^^カラーセラピスト・マネーヒーラーとして講座・セッション・ヒーリング業をしています。今仕事が出来ているのも毎日の食生活が基本!何より、家族が健康でいるのもその証明だと思います。薬膳アドバイザーとしての知識をベースに毎日の献立を立てています。今の旬のものを使い、出来るだけ、素材の味を損ねることなく、そして、何より簡単で美味しくがモットーです!食にも氣を配っているメニューを是非参考にして頂けると幸いです。お仕事ブログ ⇒ 毎日に豊かさの奇跡を起こすマネーヒーラー豊かさに繋がるメルマガ ⇒ 豊かな暮らしに繋がるメルマガFelice-ayako HP ⇒ こちらからどうぞこちらも宜しくお願いします
坂上忍さん考案カルボナーラ作ってみたよ坂上忍さんがテレビでやっていた簡単カルボナーラ!ソースは、別に卵とチーズと隠し味のヨーグルトを混ぜておいて。あとは、焼きそばの麺と絡めるだけ。かなーり美味しい♡簡単だしねお試しあれ~です。
身体の熱を出すメニュー簡単セラピストのごはんということで、昨日の夕食*ホタテのバター焼き*身体の熱を取るコーンスープ*ポテトサラダ*お豆の煮物*お漬け物薬膳教室での風邪のレシピを取り入れてのメニューにしてみました。まだベッドで食べている母の身体を考え、身体を丈夫にもね。
簡単15分でふっくら今日の夕食は、15分でふっくら*圧力鍋で作るイワシの梅干し煮 圧力鍋にイワシを入れ、 ヒタヒタに水を入れ、 梅干しをテキトーな数投入 お醤油、みりんもお好みで入れて、 圧力鍋で15分煮るだけ。*ゴボウとちくわの味噌煮*もやしとほうれん草の炒めもの*お豆腐*ごはん今日は、病院を2件と私の用をしていたので、簡単圧力鍋料理は重宝です。骨も丈夫にが母のテーマなので、骨も食べられるようにも兼ねて。いわしもふっくらやさしいおいしさです^_^
簡単夕食メニュー夕食は、ほうれん草と油揚げのお味噌汁しらすのおじや豚の角煮ジャガイモグラタン回鍋肉キュウリとブロッコリーのサラダお漬物お皿は、ベッドでも食べやすいコレールにて。豚の角煮は、圧力鍋でささっと出来るお助けメニュー!味も美味しいので、作り置きメニューとしてもgoodですよ^ ^、