今年から開設したSBI証券のNISA口座で購入、保有しているETF2本。

最初の分配金になる1/7決算に係る分配金決定についてリリースが出ています。

 

https://nextfunds.jp/data/2024/div_240109a.pdf

 

 

【1489】日経平均高配当株50(現時点の保有数6口)が1口につき150円

【2529】株主還元70(現時点の保有数243口)が100口につき400円

 

 

企業の決算は9月、3月が多いので、今回の分配金は年4回ある決算の中では少額の方です。

昨年1月の決算では1489が145円/口、2529が500円/100口だったようですから、1489は前年より増、2529は減ですね(;^ω^)

 

SBI証券のNISA口座の方では分配金は、1489が150円×6口=900円、2529が400円×2.43百口=972円です。

ただ、昨年までの楽天証券のNISA口座で2529は8口保有していますし、高配当系のETFというところでは去年買っていた【1577】日本株高配当70も150口保有。

 

今回1577の分配金は93円/口ということなので、楽天証券の方での分配金が1577が93円×8口=744円、2529が400円×1.5百口=600円になる見込み。

 

当面はETFの分配金はETF口座内で再投資という方針です。

楽天証券のNISA口座での分配金についてはそのまま楽天証券内で再投資できない(NISA口座はSBI証券に移してしまっている)のでSBI証券で再投資という形にします。

1577はSBIの方では購入していないので、1489の購入に充当します。

 

ということで、1489の購入原資が900円+744円=1644円、2529の再投資に充当する分配金は972円+600円=1572円。

 

1489については受益権分割がすでに発表されていて、今の基準価額をベースとするなら一口2000円前後になる見込み。

2529は1/9時点で一口1545円なので、2月に分配金が出たら1489、2529各一口を購入する感じになるかなと思います。(不足分は少額なので現金から充当)

 

イベントバナー

 

ランキング参加中です、ポチッとしていただければ密かに喜びます( *´艸`)

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

にほんブログ村 投資ブログ 投資日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村