「なんでこのタイミングで買おうと思ったんだっけ……?」

と改めて思い起こさないとよくわからないくらいには浅い思慮に基づき、表題の通り購入しました。

 

イベントバナー

 

その成り行きは以下のような感じです。

 

とりあえず、(例によって無リスク資産=現預金はあんまり無くて良いという前提で考えると)今年リスク資産に回せるのがいくらかあるなと先月気づきました。

夏以降、ずっとそんな感じではありますが、気づいた時点あたりから米国の経済・政治界隈のざわめきが大きくなってきていて、米国≒全世界株式も軟調な気配でした。

それならまあ、少なくとも夏場よりも安くなっているタイミングで少し買い足しておこうかなということで、先月末頃から5万づつ×4回に分けてeMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)をSBI証券の特定口座で購入しました。

 

 

10/4で2回買付けているのは、(この記事で書いている購入分の)スポットで買ったのと(それとは無関係に)積立設定している分ですね。

なお、9/21約定の279円って、やたら少額かつ1円単位で購入しているのはTポイント突っ込んだ分ですが……

その時が基準価額20,155円、その後9/28と29は19,800円を挟んだあたりで推移して、10/4は19,393円まで下がり、10/5は少し戻しましたが、それでもまあ最近の中では低めの評価額で購入できました。

 

10/3深夜にあった「為替介入?」かもと噂されていた急激な円高の影響も(買う立場からすると)良い形で出ましたね。

 

※為替介入については10/5付けでこんな記事が出ていました。

 

 

日銀の当座預金残高が推計からあまり乖離していないので介入はしていなかったようだということのようですね。

ただ、日米の金利差とか主にはアメリカの方の政治的な不安定さに加えて、150円/ドルを挟んでの心理戦的なところもあり、しばらくは急激に上がったり、下がったりがあるんでしょうかねぇ。

 

ともあれ、今回の投資信託購入については、夏場に横ばいで推移していた基準価額からすれば、少し下がっているところで買えた感じにはなりました。

 

​​​​​​ SBI証券のサイトより 

 

ここ半年分のチャートですが……

 

まあ、この期間中全体としての上昇基調の範囲内から少し外れた程度に下がったところで買えた感じかなと思います。

 

この先、まだまだ下がるかもしれないし、ここ1年くらいの上昇トレンドから外れないならそろそろ戻るかも……と思わなくもないですが、まあわかりませんね。

 

アメリカのドタバタが落ち着いたわけでもないですし……

 

さて、積立設定している分は長期・分散・積立投資の鉄則通り短期的なアレコレでじたばたしてもしょうがないので予定通り実行しますのでさておきですが……

それ以外のところで年内にリスク資産に回せそうな現預金(勤務先株式の売却した分でリスク資産に回してない分がまだ残っている)がまだ20万円くらいあるにはあるんですが、どのタイミングで入れるか思案中です……

なんとなく、あと1ヶ月くらいの間でここから下がっていくのかどうかはわからないですが、すぐに再上昇するような気がしないんですよね。

ということで、しばらく様子見しようかなと思っています。

 

月々の積立設定は特にいじらないので、一定額はリスク資産に回っているので、平均値を取るという意味での分散効果はそれなりにありますし、まあ年内入れるタイミング外したら、年明けからの新しいNISAのための資金をキープしておいたと考えれ、それはそれでまあ(投資の効率としてどうかはさておき)納得できるのかなとも思います

 

 

ランキング参加中です、ポチッとしていただければ密かに喜びます( *´艸`)

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 投資ブログ 投資日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村