ブログサービスっていうと大概付いている機能なんでしょうけど、記事ごとにテーマを設定することができて、人の記事を見る場合も自分の過去記事を見返す場合も、検索したり特定のテーマについて一連で見れたりするので、便利な機能なんですよね。

ただ、アメブロの場合は1つの記事につき1テーマしか紐づけられないのが難点なんですよね。

ある程度細分化してテーマ設定していればありがちですけど、1つの記事が複数のテーマにまたがってるってことは普通にありますし、その場合にどのテーマを設定して記事アップをするのかが悩ましかったりします。

 

今回の記事は、そんな悩ましさがある記事でして「取引履歴」と言えば取引履歴なんですが、「ポートフォリオ」の見直しのための取引なんで、さあどっちにするかなという話です。

 

先週、というか正確には先々週から先週にかけての連休中にふと思いついてというか決断して実行した、保有投資信託の整理作業の記録です。

 

 

このブログを書き始めた最初の頃に、保有している金融資産(主として投資信託とか株式)について書いていた記事です。

 

この時点での保有資産はこんな感じでした。

 

 

この後、投資信託を1個解約していたりはしていたんですが……

 

SMTアジア新興国を売却してeMaxis Slim全世界株式を買付 | 資産を積んでいくブログ (ameblo.jp)

 

今回標的となったのは、新しいNISA制度がスタートしたら解約して、新しいNISA口座で購入するeMAXIS Slim全世界株式(除く日本)(投資信託についてはこれ1本のみにする予定)に買い替える予定をしていたアクティブファンド2本(楽天証券とauカブコム証券口座)。

これについては、保有継続していましたし、細々とではあるけれど積立やスポット購入(auカブコム証券ではpontaポイントで不定期に購入していました)も継続していたんですが、予定を前倒ししてこれの解約とeMAXIS Slim全世界株式(オルカン)への買替えを実施しました。

 

理由は以下の通りです。

・最初に購入してから2年半ほど経ちましたが成績が振るわなかった(これがまあ理由としては大きい)

・どのみち来年には、(「除く日本」と「オルカン」で微妙に違うものではあるけれど)全世界株式に買い替えることは決定事項(先送りにする理由……あるかしら?)

・去年は損益的には微妙にマイナス圏をウロウロしている感じでしたが、今年に入ってからの日本株式の好調さの恩恵もあってか微妙にプラスにはなっていた(売るなら今だ)

 

例えば、現時点で特定口座で保有している全世界株式を新しいNISA口座に移す際は、損益的にマイナスになっていても特に気にはしません。解約と買付を同時にすれば損益マイナスで売却&安値で購入できるわけですからね(マイナスであれば特定口座であっても課税発生せず、(同一の特定口座内であれば確定申告不要で)利益が出る形での売却時に損益通算に使えるという見ようによっては良い面もありますしね)

 

で、現時点でプラスでもこの2ファンドの基準価額の今までの推移を見ているとそれなりに値動きがあって、来年まで待って売却しようとした場合、再びマイナス圏に突入してしまっている可能性も考慮したんですよね。

全世界株式とこの2ファンドの相関はおそらくそれほど高くなくて、2ファンドが安値=全世界も安値ということにはならないことと、そうなるとやっぱりマイナスで売ってしまうのは気分が宜しくなく、結果売りそびれて塩漬け⇒いつまでも整理が進まないというのも面倒なので、プラスのうちに売ってしまえという判断です。

 

でまあ、こういうことになりましたということで……

 

 

楽天分の売却時のスクショ

確か同じ日にauカブコムの方も売却

 

 

で、同時にオルカンを購入注文しました

(国内株式→世界株式なので、時系列的に約定はズレました)

 

 

auカブコムの方も同様に購入しました。

 

画像の通りで、2口座合わせても9万円弱なので金額的には大きくは無いんですけれど、とりあえず銘柄をまた少し整理できました。

 

整理後アフター、

現預金・保険と勤務先の株式(特定口座+持株会)を除くと以下のような感じ

 

楽天証券

特定口座

・投資信託 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

・投資信託 eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)

 

NISA口座

・投資信託 eMAXIS Slim 新興国株式インデックス

・投資信託 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

・投資信託 eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)

・ETF NEXT FUNDS 野村日本株高配当70

・ETF NEXT FUNDS 野村株主還元70

 

つみたてNISA口座

・投資信託 eMAXIS Slim 先進国株式インデックス

・投資信託 eMAXIS Slim 新興国株式インデックス

 

iDeCo口座

・投資信託 たわらノーロード先進国株式

・投資信託 楽天・全米株式インデックス・ファンド

 

auカブコム証券

特定口座

・投資信託 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

・投資信託 eMAXIS Slim 先進国債券インデックス

・投資信託 eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)

 

SBI証券

特定口座

・投資信託 eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)

 

SMBC日興証券

特定口座

・投資信託 eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)

・現物株式/ETF 合計11銘柄(キンカブ(金額・株数指定取引)で購入)

 

SMBC日興証券はタネ銭をdポイントだけでやっていたりして、自分の中でもちょっと特殊な扱いだったりしていますし、iDeCoはそもそも買付可能な投資信託が限定されている関係もあって、これも別扱いな感じですが……

 

それ以外の証券会社、口座で保有している投資信託は

海外株式で以下の4本

・投資信託 eMAXIS Slim 先進国株式インデックス

・投資信託 eMAXIS Slim 新興国株式インデックス

・投資信託 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

・投資信託 eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)

海外債券では以下の1本

・投資信託 eMAXIS Slim 先進国債券インデックス

この5本に集約されました。

 

先進国債券インデックスはポートフォリオ的に今後も特定口座で購入・保有を継続していく計画です。

 

つみたてNISA枠で保有している2本については非課税期間がまだ10数年(20年近く)ありますから、これは非課税期間をフルに使って、非課税期間終了したらすでに取り崩し期に入ってますので、順次取り崩し(売却・現金化)していく予定です。

 

それ以外の海外株式の投資信託については、たぶん来年・再来年の2年間をかけて、新しいNISAに引っ越しさせつつ、eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)に統合していく予定でいます。

 

米国株式と全世界株式を併存させることについては、(合理的ではないと思いつつも)自分の中で一定の納得が出来ている(というか一応意図があってやってることなので)んですが……

そのあたりは過去記事にて……)

 

あと整理の余地は新興国株式ですが……

口座によって差はあるんですが、いくばくかの利益は出ている状況でありつつ、昨今の米中の緊張関係なんかを見るにつけ、新興国株式がこの先半年とか1年とかのスパンで大きく伸びる……なんてことは期待薄だよなぁということで、今回と同様に売却→全世界株式への買い替え、ってのも検討はしました。

 

ただ、買い替え先が特定口座になるので、今回売却益に対して課税されて、来年以降新しいNISA口座で買い替える際に(その時に利益が出ていればですが)さらに課税されることが気になります。

また、今回売却したアクティブファンド2本は、日本株式の小型株とかオーナー企業に絞ったアクティブファンドで、全世界株式あたりとの関連性は低そうですが、新興国株式インデックスはまごうことなく、全世界株式の一部を構成しているわけですし、現状の保有している金額も全世界株式の中における新興国株式の割合(直近の交付目論見書によれば10.9%)よりも小さい割合でしか保有していないですから、どのみち全体から見れば影響も小さいので、こちらは来年になってからで良いかなと判断しました。

(まあ、また気が変わるかもしれません。もっとも、どのみち資産全体に与える影響は誤差みたいなもんなんですけどね(^o^;))

 

あと、冒頭の話に戻るんですが……

今回のは、新しく資金を入れて買い付けたという話ではなく、口座内での買い替えなので話としては「ポートフォリオの最適化」的な話かなということで、テーマはポートフォリオにてアップとしております(^o^)

 

ランキング参加中です、ポチッとしていただければ密かに喜びます( *´艸`)

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 投資ブログ 投資日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村