勤務先の持株会から一部個人名義の証券口座に移した分の配当金(税引き後19000円ほど)が入金されました。

 

臨時収入については、概ね1/3づつ、eMAXIS Slim 先進国債券インデックスとNEXT FUNDS 野村株主還元70連動型上場投信(2529)をそれぞれを購入するというマイルールを昨日実行しました。

 

株主還元70は金曜の終値のちょっと下の1420円指値で4株=5680円で注文して、昨日のうちに約定。

 

 

同じNFの日本高配当70は4月に少しまとめて購入して、5月に分配金が3000円ほど出たタイミングで手元資金を足して1株追加したものです。

株主還元70は4月以降、月々の給与振込口座の残の一部とか臨時収入の一部とかでちょっとづつ買い足してきています。

 

買うタイミング、買い方の違いがあるため、評価損益がだいぶ違うように見えますが、単価でみると基準価額の伸びは同じような感じです。

 

それぞれ、一般NISA口座=非課税枠がある口座で保有している関係で無制限に買うわけにはいかないので、買付金額ベースで合計40万まで、おおむね同額程度を購入する予定で始めましたが、今年はほぼ打ち止めかな……

あとは分配金が出たら購入単位まで資金を追加して購入したら予定額に達する感じです。

 

あとは、来年以降は新しいNISA口座で購入していく予定にしています。

 

 

あとはこちらも、臨時の収入があった時のマイルールに従い、eMAXIS Slim 先進国債券インデックスを6300円注文。

 

上記の通り、ETFについては分配金が出たときに追加する以外は打ち止めになるので、給与振込口座の月ごとの残金と臨時収入時の1/3づつ配分していた分が浮いてきますが、それはこの先進国債券インデックスに回そうかと思っています。

 

リスク資産について、現物株式・株式の投資信託と債券の投資信託の比率を80:20くらいでと思っているんですが、ここのところ債権の比率が少し低いので、それの調整のために買い増そうかなと思います。

 

ランキング参加中です、ポチッとしていただければ密かに喜びます( *´艸`)

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 投資ブログ 投資日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村