昨日は「新選組史 再考 16」のオンライン講座でした。

ご参加の皆さま、ありがとうございました お願い

やっと(笑)文久3年8月の出来事が終わり

来月は文久3年9月、壬生浪士たちにも動きがあります。

対面講座は6月11日(日)13時半~ 神田会場

オンラインは、6月17日(土)25日(日)13時半~ です。

ご興味ございます方は、記事末尾をご参照の上、ご連絡下さいませ。

 

 

さて、本題。

先日の讃岐旅レポ、ラストです スター

 

初回はこちら →

前回はこちら → 

 

栗林公園でゆっくり過ごしたあと、高松シンボルタワー展望台へ。

 

 

 

ゆったりとしたスペースがあり、椅子もあるので

この展望台は穴場かもしれません 照れ

 

そしてラストは、是非食べたいと思っていたお雑煮を食べに。

 

甘味茶屋 ぶどうの木

 

白味噌仕立てに餡入り丸餅」という

ちょっと関東ではびっくりするような組み合わせの「香川雑煮」

これが通年食べられるというので、このお店に来てみました。

 

 

思っていたのとは少し違う感覚でしたが

これはこれで美味しい ウインク

 

金毘羅さんへは前回訪れているし、時間的にきつかったので

最終日はのんびり観光して、飛行場へ。

 

 

出県 スター

 

夕食は飛行機内でお弁当を。

 

 

羽田から自宅近辺駅まではバス移動。

クリスマスツリーが出迎えてくれました。

 

 

今回の旅のお土産など。

 

 

おまけ

 

新選組史再考 講座

 

新選組史再考と両雄刀剣談

※ ご希望の方はご連絡下さいませ。

 

 

   令和5年皐月29日  汐海 珠里