昨日の続き キラキラ

 

 

降り立ったのは、多摩モノレールの「大塚・帝京大学駅」

 

 

初めての場所。

ここから歩きます 走る人

 

 

 

Pさま発見の古民家。

私なら絶対に見逃す あせる

 

 

 

 

帝京大学

学生さんがメッチャ多勢歩いていました。

 

 

 

ちょっとこの階段を見て怯む あせる

 

 

上からの景色 グラサン

 

清鏡寺大塚観音堂

 

塩釜山と号し、本尊阿弥陀如来(古く釈迦三尊)、元来は北条氏照再興の千手観音堂の別当寺である。開山は保井寺と同じく本寺四世照鑑である。

   (八王子市史)

 

 

 

 

この場所にあるのが。。。

 

斎藤一諾斎顕彰碑

 

あの仙台で帰された隊士ですね。

歳様絡みの捨ちゃんとのエピソード()がありました。

たぶん歳様が仙台で刀を拝領した時()に、ついていたであろう隊士です。

 

おわかりになるでしょうか。

顕彰碑の裏には

日野 佐藤俊宣

石田 土方隼人 

そして 上石原 近藤祐五郎

の名が刻まれていました。

一諾斎さんは八王子市中野に小学校を設立して、教鞭をとっていたとの事。

墓所は八王子市保井寺にあるそうです。

 

 

 

大塚観音から駅に戻る道は来た道ではなく、学生さんが通っていた近道?を辿って行きました。

 

 

山道みたいなところで、こんな実が付いた樹木も。

 

 

多摩センターに出てお茶 コーヒー

サンリオピューロランドが綺麗でした 乙女のトキメキ

ここは一度も入ったことないけど キョロキョロ

 

Pさま、お世話になりました。

今度は一諾斎さんのお墓参りにも行かないと、ですね ニコニコ

 

 

   2019年七夕  汐海 珠里