電装系トラブル | Toshy2のバイクのある生活

Toshy2のバイクのある生活

YouTubeも始めました。
よろしくお願いします。
(╹◡╹)♡

会社からの帰り道で、なんか手が冷たい。
ふと見ると、電圧計が消えてる。
ポジションもイカリングも消えてる。
ありゃりゃ? こないだリレー変えて完璧なはずが、またおばけかぁ?

22:30 自宅到着。今日は月曜だし、ずっとこの状態はやだね。
夜のトラシューの始まりです。

まずは主電源ヒューズを確認。
イメージ 1
切れてました。

新しいヒューズに交換してキーオン。
パチッ雷
瞬時にヒューズが飛びました。
こりゃ短絡だね。

電源のコネクターを全部はずします。
イメージ 2

一本ずつつないではキーオンします。

こいつをつなぐと
イメージ 3
パチッ雷
ヒューズが飛びました。
メットインのシガーソケット電源です。
電源とアースの抵抗を測ると0Ωです。
こいつだね。

ヒューズ2本でトラシュー完了。チューチューチュー
イメージ 4

今夜はここまで。
配線抜いたままヒューズつけて復元します。
続きはお昼に作業できるときにやります。

おばけじゃなくって良かった〜。