ブレーキ握らなくてもセルが回る。
さて、原因はなんでしょうか???
原因はこれでした。

シューが減った事でブレーキカムの角度がつきすぎたんですね。
まあ56000km、よく頑張ったね。
リアタイヤ交換まで引っ張れなさそうなので、潔くアドレス号でちょっとだけ使ったブレーキシューと交換します。(潔く無い??)

ブレーキ周りを綺麗にしてやります。

ブレーキカムにはグリスアップしときます。

ブレーキアームの角度は新品状態でこんな感じにしてやります。

これ、折れるんじゃ無いかな? って心配です。
念のため、純正のスプリングはキープしときます。
いやいやブレーキレバーがスパンって戻るよ! いいね!
ちょっと走ってみると、いや〜全然ブレーキ効かないよ。
あたり出るまでしょうがないか。
ついでに洗車して、今日は完了です。
