ジョルノ号のフロントサスペンションですが、
やはり抜け切ったショックでは厳しい。
フルボトム時の激しい衝撃は緩和してますが、
そもそも跨っただけでフルボトムしてます。
強化にはヤマハ系のリアショックが定番みたいですが、
一本で支えるショックを二本では硬いのでは?
探しました。230mmのショック。
ありました。
PW50のリアサスペンション。

気にせず組んで行きます。
ブッシュサイズが違うので入れ替え。


車体に組み付け。

車体復元。

フェンダーもピボットカバーも干渉なし。
早速試運転。
おぉ、サスが仕事してる。
PW50は子供用モトクロスで体重25kg以下仕様ですのでソフトな乗り心地。
でも、バンプラバーも入ってるし、跨った状態から
まだまだストローク代もあるしGOODです。
色も控えめで、さりげない。ちょっとローダウンになっちゃった。
でも似合ってるでしょ?