秋のお出かけ2@軽井沢 | 黒柴杏の日記

黒柴杏の日記

黒柴杏が湘南の家にきました!
初めての犬との生活を、飼い主が成長日記として書いています。

今朝も曇天で涼しい照れ
昨日は最高気温が30度越えなかったから快適でした口笛


涼しいから真顔になっちゃうよ笑い泣き





花壇のお花もすっかり変わってました爆笑



9月13日火曜日からお世話になったのは、

デザインホテルフォロンさんです照れ

こちらは、全室キッチンを備えたコンドミニアムスタイルのホテルです照れ

15室中7室ワンコ🆗

別荘地にあって、旧軽井沢銀座まで2分、軽井沢駅までも歩けます照れ






お部屋は別荘地側、静かでした照れ





朝散歩は、雲場池へ照れ

お宿から15分位だったかなキョロキョロ

池の周りを1周半して、帰りは別荘地側から帰りました照れ

適当に歩いたのに、杏さんに着いていったら、ホテル近くの道に出れました照れ


熊よけ鈴を持ってウォーキングの人やワンコ散歩してる人に怖がる杏さん爆笑

色々慣れるのに時間がかかるタイプなもので滝汗





薄曇りからのお散歩スタート照れ




1周したら、綺麗に晴れてきましたラブ



ホテルに戻って朝食です照れ

杏さんは、ホテルスタッフさんに可愛がっていただいて、すっかり虜になって、スタッフさんが来るのを待ってますチュー

スタッフさん、和犬好きで、オヤツも沢山いただいて、沢山お顔マッサージしてもらってました爆笑




朝食は、浅野屋のパンと腸詰屋のハムソーセージを使ったメニュー

☆ホットドッグセット

☆オープンサンドセット

  Lサラダとドリンク付き






チェックアウトして向かったのは、熊野皇大神社






お社の中央が長野県と群馬県に分かれてます照れ

県境に立ってみたよ口笛



こちらで、愛犬の健康を神様にお願いしたくて照れ

ブログで訪問した記事を読んでから行ってみたかったのですラブ

お宿から、車で10分位でしたびっくり

県境と聞いて、遠いと勘違いしてました爆笑


特製の色紙に肉球スタンプを押す『健康祈願』にチャレンジラブ


スタンプは、ワンコが舐めても大丈夫な食紅を使ってます照れ

まずは、練習口笛

普段しない事するから、ヴーとか言ってたけどチャレンジニヤリ



練習で綺麗に押せたけど、インクがなかったみたいで、余りに薄くて急遽インクを足して本場に挑む口笛

巫女さんがサポートしてくれたので、無事に終了ラブ




インクを足したせいか、水分多すぎて、伸びちゃたショボーン

残念笑い泣き







終わったら、社務所の前でストライキしてましたえー




先に帰ったワンコが撮ってたので、真似してカメラ



アウトレットで買い物して、帰る前にお目当ての桃パフェ食べに、前日ランチした軽井沢焙煎所へチュー

ランチの後食べれなかったから、食べたくてニヤリ

中が気になる〜チュー





ずっと食べてみたかった桃パフェ🍑


堪能しましたラブ





杏さんも2日間、沢山お散歩もして楽しかったと思います照れ




急遽決めて行った軽井沢でしたが、のんびりしながら、観光地も回れて楽しかったです照れ
ワンコ連れてお出かけ出来る季節がきました照れ



最後まで読んでいただいてありがとうございます音譜