波乱の通常国会を終える | 山田としお オフィシャルブログ Powered by Ameba

波乱の通常国会を終える

【決算委員会で3回、農林水産委員会で2回の質疑を行う】

 

 満を持して臨んだ農業共済制度の見直しと新たな収入保険制度の創設に関する農林水産委員会の質疑でしたが、ハーフスイングに終わってしまいました。残念です。

 

 今国会の農林水産委員会の質疑は、議論の多い種子法等2本の廃止法案も含めて、8本にもわたる法案審議を控え、私は、これも問題の多い農業競争力強化支援法案、加工原料乳暫定措置法を改変する畜安法改正案、収入保険制度に関する農業災害補償法の改正案(名称を農業保険法に改正)について質疑することをねらいにしていました。

 

 そこで、酪農制度は、規制改革推進会議と関連して、決算委員会で総理と官房長官に質疑しましたし、農業競争力強化支援法案と農業保険法案は、農林水産委員会で質疑しました。ところが、国会は会期末を迎えて、混乱し、結局、農業保険法案については、質疑を30分、参考人質疑を15分行ったのみで、あと翌々日に予定していた20分の質疑は、国会の混乱で審議時間が削られたため、準備していたのにチャンスを失うこととなりました。

 

 

→次ページに続きます。