本日の珈琲
ホンジュラス エル・オコティージョ
カップオブエクセレンス 2005’第一位 受賞農園
概要
◇生産国(地域)ホンジュラス モンテシージョス、サンタ・バーバラ、エル・シエリート
◇精製方法 フルウォシュド、ナチュラルファーメンテーション
◇品種 パーカス(*)
◇スクリーン 16M
◇標高 1600m~1650m
◇開花時期 3月~4月
◇収穫時期 1月~5月
◇保管状況 定温倉庫
【ホンジュラス共和国とは!】
ホンジュラス共和国通称ホンジュラスは、中央アメリカにある国である。西をグアテマラ、南西をエルサルバドル、南東をニカラグアに隣接しており、北と東はカリブ海、南はフォンセカ湾を経て太平洋に面している。大陸部のほかにスワン諸島がある。正式名称は、スペイン語でRepublica de honduras。通称、Honduras。
「ホンジュラス」は英語の発音であり、ホンジュラスの国民自身は自国名を「オンドゥラス」と発音する。このなの由来クリストファー・コロンブスが1502年にこの地に上陸しようとして、船の碇を降ろしたが、海底まで届かなかった為、この地を”hondura”(スペイン語で「深さ」「深み」を意味する名詞)と名付けたことによる。
(*)パーカス種
1956年、エルサルバドルのアルベルト・パーカスと言う生産者の農園で発見されたブルボンの突然変異種。生豆サイズ小さく、幹から伸びる側枝の間隔はせまい。根付きは良く、葉が多く、収穫性が高い、幅広の葉を持つ。チェリーは早く完熟する。幹から多くの側枝が伸びる為、外観は非常にコンパクトに見える。低地栽培に適していて、干ばつに強く、砂の多い土壌でも適応力がある。栽培地の標高が高いほど品質もよくなる。
豆 100g/\500-
ドリップパック 1p/\80-
CAP \550- (本日は¥500-)
甘味と酸味のバランスがよく、苦味の少ない珈琲です。 ブラックで飲みやすいですよ。(^_-)-☆