くすみをとって肌を明るくしたい | 丸真紀 ママと子供の心が繋がるチャイルドセラピー

丸真紀 ママと子供の心が繋がるチャイルドセラピー

ママと子供が心で繋がれるセラピーやカウンセリングをしています。感情の整え方、子供への寄り添い方など発信しています。

「食生活を整える」ことで
顔のくすみが取れ、肌が明るくなります


「食生活を整える」というのは、例えば
・腹8分目で終えるようにしたり
・お菓子を控えたり
・いつもより食べる量を減らすことです


食事の量を減らし内臓を休ませてあげると
顔のくすみが取れ、顔色は明るくなっていきますよ



年末からお正月にかけて
食べ過ぎたり、体重が増えた方も多いと思います


ご馳走を食べ
お酒を飲み
甘いものを食べる量も増えましたよね

このあたりで少し
腸や胃を休ませてあげましょう


体の中のことは肌に出ますから
肌荒れやくすみが気になるときは
食べるものに気をつけるといいですよ




甘いものは時々でいい、と私は思っています

顔のたるみ、くすみでご相談にいらっしゃる方の食生活をうかがっていると
甘い飲み物やスイーツが多いと感じます

お菓子はクセになるので、たるみやくすみの原因にもなります
どうしても食べたくなったら、お茶を一杯飲んでみましょう