本ブログは、運用人あろんが保有している投資信託について、運用成績を記録しつつ、積立やスポット買付を検討していくというスタンスでお送りしています。

 

『2023年の投信運用計画』

 

年初に1年の投信運用計画を立てましたが、総投資額を計画通り1700万円⇒2000万円にして、若干路線変更はあったものの、概ね計画通りの投資となりました。

 

 

2024年の新NISA枠を年末に先取りしようかと企んでいましたが、株高だなぁと思い240万円⇒40万円に留めておきました。

同じく株高と感じているのを理由に、企業型確定拠出年金の積み上げを一部見送っています。その代わりと言っては何ですが、特定口座枠のゴールドファンドに割り振っています。また、計画にはありませんでしたが、米国の株に直接依存しない先進国株式ファンドであるSBI・V・先進国株式(除く米国)を保有することにしました。

 

損益に関しては、2022年末の含み益+178万円から+1093万円と915万円も跳ね上がりました。まぁ、2022年は下げ基調だったので、2023年は反発した形ですよね。そして、良くも悪くも360万を原資にしているレバファンの成績に大きく左右されましたね。レバファンは昨年末から基準価額が3倍超になっているので。。

 

なお、2017年から投信運用していますが、下記の累計成績となっています。

 

 

で、2024年の投資計画は検討中ですが、少なくとも2024年の新NISA枠は残り320万円分あり、つみたて投資枠120万円分はクレジットカードメインで、成長投資枠の残り200万円分は、既存ファンドの売却益で賄うつもりです。

 

・楽天全米株式(50万円⇒117.8万円)

・楽天全世界株式(50万円⇒99.3万円)

・楽天新興国株式(50万円⇒68.9万円)

・Slim先進国株式(50万円⇒109.6万円)

・Slim全世界株式(オルカン)(60万円⇒78.9万円)

・ひふみワールド+(50万円⇒86.5万円)

 

上記6ファンドの売却益は税引き200万円程度(年末の時点)になります。

特に楽天バンガードシリーズは登場した2017年から保有しているものもありますが、今となっては信託報酬が相対的に高くなってしまったので、安いファンドに乗り換えるという意味でも見直しが必要と考えています。

 

というわけで、来年に続く!

 

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村