ウッドリペア・むらおかHP

(合同会社 むらおか)

https://www.wood-muraoka.com

 

壁紙はお部屋の印象を左右する大切な要素です。しかし、日々の生活の中で手垢や汚れ、さらに剥がれが発生しやすく、メンテナンスが必要です。ここでは、壁紙を美しく保ち、長持ちさせるための簡単なケア方法をご紹介します。

24745636_s

1. 手垢汚れには定期的な拭き掃除

特に玄関や廊下、リビングの壁は手垢がつきやすい場所です。柔らかい布に中性洗剤を薄めた水を含ませ、優しく拭き取ることで、汚れを取り除けます。強くこすりすぎると、壁紙が痛んでしまうので、注意が必要です。また、ドアノブ周りやスイッチプレート付近は特に汚れが目立ちやすいので、定期的に拭く習慣をつけましょう。

29906804_s

2. 汚れ防止シートを活用する

汚れやすい場所には、透明な汚れ防止シートを貼るのも効果的です。これにより、手垢や汚れが直接壁紙に付着するのを防ぎ、定期的に交換することで清潔感を保てます。特に小さなお子様がいる家庭では、シートを活用することで壁のダメージを防ぐことができます。

29509393_s

3. 換気を徹底して湿気対策

湿気は壁紙の剥がれの原因になることが多いです。特に梅雨や冬場には、結露による湿気が壁紙にダメージを与えやすいため、定期的な換気が重要です。エアコンや除湿機を活用して湿度をコントロールし、カビや剥がれを予防しましょう。

30067400_s

4. 家具と壁の間に隙間を作る

家具を壁にぴったりつけてしまうと、圧力や摩擦で壁紙が剥がれてしまうことがあります。少しスペースを作り、壁に直接当たらないように配置することで、剥がれを防げます。また、家具の後ろに空気が通ることで、湿気も溜まりにくくなります。

4738604_s

5. 壁紙専用の修復ペンやシートで小さな傷を早めに対処

小さな傷や剥がれが見つかったら、早めに修復することが重要です。壁紙専用の修復ペンや補修シートを使って、気になる部分を目立たなくすることができます。早期対応で大きな剥がれや汚れに繋がる前にケアを行いましょう。

2614932_s

 

ウッドリペア・むらおかHP

(合同会社 むらおか)

https://www.wood-muraoka.com

 

 

ウッドリペア・むらおかHP

(合同会社 むらおか)

https://www.wood-muraoka.com

 

リペア事例・実績 

浴室壁下の錆膨れの巾木パネル設置補修の実績

賃貸住宅や集合住宅で多い事案です。

ユニットバスの壁面下部が錆びてきてシート材と下地の鋼板が膨らんで泡吹いているような状態。そんな場合は巾木設置補修なら工事もコストも短縮可能です。

ただし、現状で今以上に酷くならない為、見た目の改善の一時的な解決策の一つです。

原因から壁面鋼材の内部が錆びていることも予測されますがそれは見た目では判断できず

数年経ってから再発する場合もあることがあります。

ここ数か月以内でお問い合わせ多々ある事案です。

IMG_7575

錆びてしまう原因は、経年の劣化で壁面と床面のジョイント部分のコーキングが剝がれたり切れたりすると内部に水が浸透します、それが原因ですので、巾木調設置で水漏れは防ぐことが出来ますので発見したら早めの対処ですね

表面の膨らんだ部分を除去したのちに研磨してから錆止め剤を添付後

シッカリと強力な接着剤で巾木パネルを設置してから、さらに水漏れしないようにコーキングします。

取り替えにはコストがかかるので今は補修でコストを抑えたい、空室の入居が早く決まったので早く解決したい工期を短縮したい、数年先にリフォーム取り替えを考えているので

今はコストを抑えておきたいが修繕が必要、

そんな場合は巾木調パネル設置で解決可能です。

(ただし壁面内部の改善には至りませんので、その後にクラックや傷を発生させた場合等に錆が再発することも予測されますので、一時的な補修対応という補修になります)

IMG_5635 IMG_5636 IMG_5643 IMG_5645 IMG_5644 IMG_7577 IMG_6380IMG_6379

 

 

ウッドリペア・むらおかHP

(合同会社 むらおか)

https://www.wood-muraoka.com

 

施工等お問い合わせは↓(兵庫県播磨地方限定です)

電話番号:090-9692-9389  村岡

お気軽にお問い合わせください!

 

メール:toshimm5@yahoo.co.jp

 

LINE

で画像を送っていただきますと判断も早いので

その場で判断して見積もりすることも可能です。

QRコード↓

こちらを登録いただければ可能です!

MyCode

画像のみでなく、少しコメントを入れていただきますと回答しやすいのと

画像を送付する前に電話かLINEでご一報ください。

よろしくお願いします。

 

各種SNSでも最新情報を発信中です!

ぜひチェックしてみてください!

 

ウッドリペア・むらおかinstagram

日々の施工実績と施工風景や現場風景、ネタ動画等、2024年1月フォロワー1万人達成!

Instagram

ウッドリペア・むらおかfacebookページ

日々の施工実績、施工風景や現場風景等、求人情報

 

Instagram

 

ウッドリペア・むらおかtwitter

Instagram

 

ウッドリペア・むらおかTikTok

補修屋アホ社長大ボケネタ 大好評ファン急増中

Instagram

 

 

ウッドリペア・むらおかHP

(合同会社 むらおか)

https://www.wood-muraoka.com