ウッドリペア・むらおかHP
(合同会社 むらおか)
毎日のバスタイムを快適に過ごすために、浴槽のお手入れは欠かせませんよね。でも、浴槽のエプロン内部の掃除について考えたことはありますか?実は、見えない部分だからこそ、しっかりと清掃することが大切なんです。今日は、その理由について詳しくお話しします。
1. カビや汚れの温床を防ぐ
浴槽のエプロン内部は、湿気がこもりやすく、カビや汚れがたまりやすい場所です。放置しておくと、カビが繁殖し、悪臭や健康被害の原因になることも。特にアレルギー体質の方や小さなお子様がいる家庭では、カビの発生を防ぐことが重要です。
2. 害虫の発生を抑える
湿気と汚れが溜まると、ゴキブリやダニなどの害虫が発生しやすくなります。浴槽のエプロン内部は暖かくて湿度が高いため、害虫にとっては絶好の住みかになってしまいます。定期的に清掃することで、害虫の発生を抑えることができます。
3. 浴槽の寿命を延ばす
汚れやカビが蓄積すると、浴槽の材質にダメージを与え、劣化を早めてしまいます。エプロン内部をきれいに保つことで、浴槽自体の寿命を延ばし、美しい状態を長持ちさせることができます。
4. 悪臭を防ぐ
エプロン内部の汚れやカビが原因で、浴室全体に悪臭が広がることがあります。清掃を怠ると、どんなに外側をきれいにしても、嫌なにおいが消えないことも。エプロン内部を定期的に掃除することで、浴室全体の空気を清潔に保つことができます。
5. 簡単なメンテナンス方法
エプロン内部の清掃は、特別な道具や洗剤を使わなくても簡単に行えます。中性洗剤とブラシを使って、汚れをしっかりとこすり落としましょう。仕上げに水で洗い流し、乾いた布で拭いて湿気を取り除くことが大切です。長らく放置していてカビが発生している場合はカビ取り洗剤でシッカリ洗い落としましょう。数か月に一回は定期的に清掃が理想です
いかがでしたか?浴槽のエプロン内部の清掃がいかに重要か、お分かりいただけたでしょうか。見えない部分だからこそ、定期的なメンテナンスを行って、清潔で快適な浴室にしておきましょうね
ウッドリペア・むらおかHP
(合同会社 むらおか)
リペア事例・実績
浴室壁下の錆膨れの巾木パネル設置補修の実績
賃貸住宅や集合住宅で多い事案です。
ユニットバスの壁面下部が錆びてきてシート材と下地の鋼板が膨らんで泡吹いているような状態。そんな場合は巾木設置補修なら工事もコストも短縮可能です。
ただし、現状で今以上に酷くならない為、見た目の改善の一時的な解決策の一つです。
原因から壁面鋼材の内部が錆びていることも予測されますがそれは見た目では判断できず
数年経ってから再発する場合もあることがあります。
ここ数か月以内でお問い合わせ多々ある事案です。
錆びてしまう原因は、経年の劣化で壁面と床面のジョイント部分のコーキングが剝がれたり切れたりすると内部に水が浸透します、それが原因ですので、巾木調設置で水漏れは防ぐことが出来ますので発見したら早めの対処ですね
表面の膨らんだ部分を除去したのちに研磨してから錆止め剤を添付後
シッカリと強力な接着剤で巾木パネルを設置してから、さらに水漏れしないようにコーキングします。
取り替えにはコストがかかるので今は補修でコストを抑えたい、空室の入居が早く決まったので早く解決したい工期を短縮したい、数年先にリフォーム取り替えを考えているので
今はコストを抑えておきたいが修繕が必要、
そんな場合は巾木調パネル設置で解決可能です。
(ただし壁面内部の改善には至りませんので、その後にクラックや傷を発生させた場合等に錆が再発することも予測されますので、一時的な補修対応という補修になります)
ウッドリペア・むらおかHP
(合同会社 むらおか)
施工等お問い合わせは↓(兵庫県播磨地方限定です)
電話番号:090-9692-9389 村岡
お気軽にお問い合わせください!
メール:toshimm5@yahoo.co.jp
LINE
で画像を送っていただきますと判断も早いので
その場で判断して見積もりすることも可能です。
QRコード↓
こちらを登録いただければ可能です!
画像のみでなく、少しコメントを入れていただきますと回答しやすいのと
画像を送付する前に電話かLINEでご一報ください。
よろしくお願いします。
各種SNSでも最新情報を発信中です!
ぜひチェックしてみてください!
ウッドリペア・むらおかinstagram
日々の施工実績と施工風景や現場風景、ネタ動画等、2024年1月フォロワー1万人達成!
ウッドリペア・むらおかfacebookページ
日々の施工実績、施工風景や現場風景等、求人情報
ウッドリペア・むらおかtwitter
ウッドリペア・むらおかTikTok
補修屋アホ社長大ボケネタ 大好評ファン急増中
ウッドリペア・むらおかHP
(合同会社 むらおか)