ウッドリペア・むらおかHP

(合同会社 むらおか)

https://www.wood-muraoka.com

 

今日も今書いているアメブロは

朝起きてすぐにやっています

ネタ考えるのは、とりあえずPC開いてから

そうしています

以前はネタ考えて、構成考えて、、

で他のこと優先事項があって

後回しで、結局時間なくて

また来週、という感じでした

毎日更新しての気づきは

他の仕事と同じで

取りあえず時間が来たらやってみる

やりながら考えるって感じで

そうしています

すると出来たって感じですね

そういえばパソコン使ってますが

大して詳しくもなく、そんなに知識もないのですが

エクセルやワードとネット検索とか画像編集とか

最低なことというか仕事で必要なことは

いつの間にか、いつからだろうか

出来ていますね、

何時から出来るようになれたのでしょうか

前職時代ですね、20年近く前ですね

営業で企画書やら作成したり

メールでのやりとりが必要だったから

取りあえず仕事しながら

知らない間に出来るようになってましたね

誰から教わった訳でもなく

我流で習得しましたね

仕事するのに必須だったことからですね

今のリペアの仕事でもそうなのかな

リペアの対象建材は様々ですが

特に開業までに教わったのは

フローリングや建具の傷の最低限な事柄だけでした

後は自分で調べたり講習に行ったりもしましたが

ほとんどが現場の経験から習得していった感じです

最初から思うようにやっていたわけではない

やりながら習得していった感じですね

あまり練習とかした記憶はありませんね

なんでもそうですが

考えてるだけ、思うだけでは出来ませんね

取りあえず行動する

やってみてから考える方が

上手くいくことが多かったですね

これからもそうしようと思う

まあ時と場合にもよるので

そこは落ち着いて判断して

上手く何でもやってみたいですね

不器用なので、そんなに上手くはいかないですが

不器用なので、能力は低いので

完璧は求めずに、やり遂げることを先に考えたい

不器用だからそうしよう

もっと上手くやりたいから

そうしよう

 

ウッドリペア・むらおかHP

(合同会社 むらおか)

https://www.wood-muraoka.com

 

リペア事例・実績 アルミ建材のリペア実績

ウッドリペア・むらおか ではアルミサッシ建材のリペアも可能です。

窓枠や手すりなど工事中、荷物の搬入中などで傷がついてしまった、

経年の劣化で変色や傷が目立つ等、その傷もリペアも可能です。

 

 窓枠、ドア枠等

IMG_4212 IMG_7577

IMG_2941 IMG_2942

IMG_3412 IMG_5039  IMG_7707 IMG_7909 IMG_8098IMG_7826

IMG_8707

 

カーポートの枠・柱

IMG_7833IMG_3215

IMG_2391IMG_3239

 

門戸の枠

IMG_7070

バルコニー、外部の手摺

IMG_4404IMG_4447

IMG_0578

外壁水切り部分

IMG_0661IMG_9506

IMG_4696IMG_6103

 

ウッドリペア・むらおかHP

(合同会社 むらおか)

https://www.wood-muraoka.com

 

施工等お問い合わせは↓

電話番号:090-9692-9389  村岡

お気軽にお問い合わせください!

 

メール:toshimm5@yahoo.co.jp

 

LINE

で画像を送っていただきますと判断も早いので

その場で判断して見積もりすることも可能です。

QRコード↓

こちらを登録いただければ可能です!

MyCode

画像のみでなく、少しコメントを入れていただきますと回答しやすいのと

画像を送付する前に電話かLINEでご一報ください。

よろしくお願いします。

 

各種SNSでも最新情報を発信中です!

ぜひチェックしてみてください!

 

ウッドリペア・むらおかinstagram

日々の施工実績と施工風景や現場風景等、リール補修屋アホ社長大ボケネタ

Instagram

ウッドリペア・むらおかfacebookページ

日々の施工実績、施工風景や現場風景等、求人情報

 

Instagram

 

ウッドリペア・むらおかtwitter

Instagram

 

ウッドリペア・むらおかTikTok

補修屋アホ社長大ボケネタ 大好評ファン急増中

Instagram

 

ウッドリペア・むらおかHP

(合同会社 むらおか)

https://www.wood-muraoka.com