もうGWですね、、sei

補修な毎日で、、休暇の予定なんてすっかり忘れて、、

考えてると、、また急ぎの依頼で、、

GWも補修な毎日になりそうかな、、

しっかり補修しますよ!!

 

先週からホームページやアメブロ、フェイスブックページが

きっかけの御依頼が集中して多かったかな、、キャーうれしぃ~

なかなか最近は営業訪問とかの

PRには行けなくなって来ているから

ありがたく嬉しく思います感謝感謝

しっかり全力で補修しますよだいじょうぶ

 

①、フローリングの剥がれ、薬品による変色、

表面溶解状態の修復、、

何か薬品?溶剤?をこぼしたとか、、床の表面が溶けて変色してました、、

これは重傷、、表面がボッコリ凹んで、、広範囲に黒くなって、、

お任せください

なんとか修復しましたよ、、

 

②、またまた床の剥がれ、、漂白剤で剥がれたフローリングの傷、、

石油ストーブを冬の間にお部屋の真ん中なんかに使いっぱなしで、、

床に置きっぱなしにしておいたみたいで、、

露なんかでカビが付いたようで、、黒く汚れて、汚れが取れなくて、、

漂白剤系の洗剤なんかでゴシゴシ、、フローリングは剥がれてしまいますね、、

このケース意外と多いんですよ、、漂白剤系の洗剤は床には使わないことですね、、

 

③、フローリング窓際の掃き出し部分の劣化補修

1800mm幅3枚、2400mm幅1枚、、

リフォーム後の御依頼でしたが、、

陽当たりの良い大きな窓でいい感じですが、、

 

床の劣化が凄い、、

しかも掃き出し部分の色が剥げている部分を

油性かなんかのステイン着色剤を塗って固まっていました、、

これは瀕死の重傷、、

大きな2400mm窓でした、、

他に二階と隣の南向きの窓際も、、

ホントに日差しが強くて、、画像も判り難いかな、、

しっかり1日で補修しましたよだいじょうぶ

 

④、フローリング、建具の傷。

リフォーム工事で養生を剥がしたら、、

 

地元工務店様からの急な御依頼、、

リフォーム工事で養生を剥がしたら、、

床と建具に小傷発見、、あららあらら

お任せください!!スーパーマンだいじょうぶ

はいばっちり

まったくわからなくなりましたよだいじょうぶ

出来上がり後に、非常に喜んでいただけて

嬉しい限りです、、うれしぃ~スマイル

また今日も全力で補修しますよ!!

 

 

 

ホームページを新開設しました!

 

http://www.wood-muraoka.com

 

是非ご覧ください