鎌倉&新横浜 2022.7.9(土)〜10(日) 2022.7.17  上田光代 49036

2022年度のNHKTVの大河ドラマは“鎌倉殿の13人”。
鎌倉武士の守護神、鶴ヶ丘八幡宮に連れて行ってもらいました。

↑鶴ヶ丘八幡宮
                                                                   
2022年7月9日(土)晴天                        
涼しい時間帯に鶴ヶ丘八幡宮を参拝するため午前6:19御油駅発に乗車。
鎌倉駅に9:08着。鶴ヶ丘八幡宮は善くも悪くも鎌倉幕府の関連施設。
因みに鎌倉幕府3代目、源実朝が甥の公卿(くぎょう)に暗殺された場所でもある。
門の正面横には仁王様ならぬ随身像(上皇・法皇などの皇族や摂政・関白など  
の貴族の警護を担当した人)が左右に。こんな阿形と吽形(うんぎょう)初めて見ました

 

↑随身像(ずいしんぞう)
                                   
宝物殿・NHK TV「鎌倉殿13人」の大河ドラマ館の見学。 

←大河ドラマ館
抹茶ミルクかき氷(840円)とたい焼き(220円)で一休み。
その後、息子のお勧めの鎌倉文学館見学。

       

 ↑鎌倉文学館    ↑長野ヒデ子さん
偶然、特別展の「長野ヒデ子」さんに遭遇。
鎌倉文学館は、とっても静かでいいところです。     


本日の宿は、鎌倉はせ ゆいハウス(宿泊3.000円。夕食700円。朝食300円)
ご主人は長野県諏訪のセイコーエプソンの元技術屋さん。退職後開業。

                                                                  

 ↑鎌倉はせ ゆいハウスの夕食 


2022年7月10日(日) 晴天
午前5時20分起床。息子のお勧めの江ノ電に乗って江ノ島に。
おそるべし江ノ電。線路をまたいで公道に出るお家!驚きを隠せない。
午前9時。鎌倉の大仏さんに対面後、歳彦氏、一人は大仏の切り通しへイソイソと。背中は汗びっしょりで帰還。
     

↑玄関の前が線路  ↑鎌倉の大仏

今回、岡田富子先生からの着物・帯・帯上げ・帯締めで。2日間に出会ったご婦人方から
「涼やかで素敵ね」と、お褒めの言葉をいただきました。岡田先生に感謝です。歳彦氏に感謝。以上