旬楽膳日進店様で開催されたMAMA-S-主催キラキラマルシェ無事に終了いたしました | 柴田敏李オフィシャルブログ

5月18日(土)旬楽膳日進店様で開催されたMAMA-S 主催キラキラマルシェ、大盛況のうちに終了しました!



日頃お世話になっている方、はじめましての方、たくさんの方が会いに来てくださり、本当に幸せな気持ちでいっぱいです。


お弁当目当てで県外からもはるばる足を運んでくださる方もいらっしゃり、驚きと喜び溢れる一日になりました。




今回、アレルギーをお持ちの方も多くいらっしゃり

スイーツが食べれるなんて、と感激されてました。



ビーガンでも、そうでない方にも、「おいしい!」と

言ってもらえるような、

お弁当やおやつを直接手に取っていただけることが

理想であり、これ以上にない喜びです。



手から手へ渡るという行為に責任を持ち、今後に繋がれていくこと幸せ溢れる時間に感謝するばかりです。



スタッフの皆さま、他の出店者さまも

大変お疲れ様でした。


私自身もハンドメイド作品やスウィーツを眺め堪能し、楽しく、賑やかな時間を過ごすことができました。


やっぱり皆さんと一緒に過ごす時間は

貴重で楽しく、和み、癒されます。

それぞれの個性に刺激を受けることも。


米粉シフォンのFLEURIR.(フルリールさん)は、前回もママエス主催のマルシェでご一緒させていただきました。

いつか米粉シフォンを!と思いを馳せていたので

ようやく購入でき、願いが実りました。


ご一緒した森山祐喜子さん、 ありがとうございました。



すべての品々、皆さんの笑顔が眩しかったのを、

時々振り返っては、余韻に浸っています。



MAMA-S-主催の谷本あゆみさんのお人柄を、うんと感じられた、この度の出店。


日頃よくお世話になっている場所で、新たな出会いの数々も嬉しかったです。


福田よしお県議とも再会ができ、皆さまのあたたかさをじっくりと噛み締めています。



貴重な機会をいただき感謝します。

次回は12月頃。今からわくわくします。


お会いできた皆さま、ありがとうございました!


あまにかす
柴田敏李

Twitter

Instagram
インスタグラムでも料理投稿しております!


○あまにかすではお野菜をふんだんに使い、季節に合わせての食材選び、調理法、土鍋を使ってお料理しています。

○調味料はもちろん、できるだけナチュラルで美味しい素材を厳選しオーガニック・国内産なものを中心にひとつ一つ大切にお作りしながら自然をまるごとやさしいごはんをお届けしています。

◡̈⃝マクロビオティックをベースに、動物性の食品、卵、乳製品、白砂糖などは使わず、玄米とお野菜で愛情たっぷり弁当は1日限定24食!

 瀬戸の菱野にあるヒーリングサロン

あまにかすへのお問い合わせ・ご予約はこちら

メール:aman_i_khas@yahoo.co.jpまで
お名前と連絡先を添えてお願いいたします。
どうぞ良いご縁ありますように。