この週末、1月18日と19日の2日間にわたって大学入試センター試験が実施されます。来年度からは大学入学共通テストが実施されるので、センター試験は今回で最後となります。……という話は今回はどうでもいいのですが、いま「センター試験チカン」という言葉があるのをみなさんは知っていますか?

 

最初にSNSで見たときに、さっぱり意味がわからずにスルーしていました。でも再度SNSで話題になっているのを見て、ゾッとしました。「センター試験チカン」とは、センター試験会場に向かう受験生をターゲットにしたチカン行為のことをいうらしいのです。

 

試験会場に向かう途中だから時間がなくて、チカンを告発することもできないはずだから狙い目だという理屈で、SNS上で犯行予告や犯行の呼びかけを書き込むひとたちがいるのだとか。なかには本気でチカンをするつもりはなく冗談のつもりで書いているひともいるのかもしれませんが、冗談にしたって発想が卑劣すぎます。最大限の侮蔑をもって非難したい。

 

センター試験当日に限らず、そもそもチカンは声を上げにくい相手を選んで行われるのでしょう。どんな日であったって卑劣極まりない行為です。

 

ちなみに「痴漢」の「漢」という字は本来男性を指しますが、そのような行為を行うのが男性とは限らないでしょうから、ここでは念のためカタカナで表記します。

 

チカン被害について調査・分析を行う研究者によれば「センター試験やその後にチカン被害が多く報告されているという事実はない」ということですが、チカン防止アプリ「痴漢レーダー」のプロデューサーによれば、センター試験の日を狙ったチカンを面白おかしくネタにする掲示板はすでに恒例なのだとか。

*ビジネスインサイダー「センター試験日にチカンが増えるってホント?受験生のSOSがスマホに届く画期的サービスも」

 

そこで、「痴漢レーダー」開発者たちが中心となって、受験生をチカンから守るためのプロジェクト「#withyellow」が立ち上がったそうです。次のように呼びかけます。

 

・黄色の物を身につけて電車に乗ること

・#withyellowのハッシュタグをつけ、SNSに「チカンを許さない」など受験生への連帯を示す投稿をすること

・アプリをインストールし、近くで被害にあっている人からSOSの通知が届いたら助けること

 

黄色を、チカンを許さないという無言の意思表示の色として広く認知させ、実際に電車に乗るときには黄色のものを身につけようということです。「じゃ、黄色を着てチカンしよう」なんてクズがいなければいいのですが……。

 

センター試験が行われるのは週末なので、平日の満員電車のような状況とは違い、不自然な動きはまわりのひとも気づきやすいと思います。「もしや」と思う状況を見かけたら、なんとなく目で牽制するなどまわりの大人にもできることはあるかもしれません。大事な試験の前ですから、万が一チカン被害に遭ったらそれだけで動揺が大きいでしょう。試験に影響しかねません。いまから社会全体の目を光らせて、チカン行為を未然に防ぎたいですね。

 

センター試験の2日間くらい、電車の各車両に1人ずつ黄色い全身タイツを着込んだ「ガマダマン」が乗っていてくれると頼もしいんですけどね。超能力でチカンを素早く発見してその場で必殺技の大音量で「コラ〜!」って怒鳴ってくれるという。

 

まあ、ハピモニのリスナーにはチカンなんていないと思いますけれど。

 
※2020年1月16日のFMラジオJFN系列「OH! HAPPY MORNING」でのおおたのコーナー放送内容の書き起こしです。