昨日、令和6年9月29日に

 

千早スポーツフィールド

 

の開設記念式典が行われ、私も参加させていただきました。

 



千早スポーツフィールドは、旧豊島区立第十中学校の跡地に

 

設置されたスポーツ施設です。

 

これまでにも、旧第十中学校跡地活用については議会でも

 

様々な議論がなされてまいりました。

 

私も会議録を読み返すと平成29年から第十中学校跡地の

 

活用について、意見を申し上げておりました。

 

その中で平成31年 第1回定例会 予算特別委員会

 

での発言を書かせていただきました。

 

以下予算特別委員会での発言

************************

○池田委員  私のほうからは、予算書171ページ、未来戦略プラン268ページの、旧第十中学校跡地活用事業についてお伺いをさせていただきたいと思います。
 (中略)
 この質疑をしようと思ったときに、先日、私と、松下議員(自民党豊島区議団)が、少年サッカーの大会に呼ばれたときに、少年サッカーの公式戦は今、南長崎でやっているのですが、小学生の皆さんに「皆さん中学生になったときに、公式戦ができるグラウンドって豊島区内にあるかと思いますか」と言ったら「どこかにあるんじゃないと思う」ということでした。私より「実は今無いのです」という話をしたら「ええっ」というような反響が出てですね。今どうしているかというと、埼玉県にある三芳グランドを使っている方もいますし、あとは対戦相手の学校のところに行って試合させてもらっています。そういうような現状を見てみると、サッカー協会さんが言われるお話(※サッカーの国際規格に合わせたグラウンド)というのも、私はわからなくはないかなと思います。特に中学生以上が公式戦できるところが一つもないというのは、やはり子どもたちの健全育成においても、どうかなと思うところありますので、その部分についてはしっかりと検討を進めていただきたいというふうにも思います。
************************

引用終わり。

 

議員になる前から、この第十中学校跡地については

 

「野外スポーツ施設を!」との声が上がってきておりました。

 

私は、豊島区ラグビー協会の会長を現在務めておりますが

 

前会長の故副島先生からも「十中でラグビー出来るように

 

お願いしますよ」と言われておりました。

 

ラグビーの人口はサッカーと比べると決して多くは無いので

 

サッカーの国際規格でのグラウンド整備には賛成し

 

加えて、ラグビーのポール(H型の)が建てられるように

 

整備を要望し、そしてラインも白線はサッカーさんにお譲り

 

するとして他の色でもラグビーのラインを引いてほしい旨を

 

要望してまいりました。

 





今回グラウンドを見てみると、赤色?茶色?のラインが引かれて

 

おりラグビーの試合も行うことができます。

 

人口密度日本一の豊島区において、フットボール系の

 

グラウンド整備は、今後新たなものは難しいかと思いますが、

 

千早スポーツフィールドを有効に活用し、区民の皆様の健康増進

 

子供たちの健全育成につながればと思います。



最後にトークショーにお越しいただいた


ラグビー元日本代表の大西将太郎さんと


写真を撮らせていただきました。