11月6日~14日まで

すがも中山道 菊まつり

が開催されました。

既に22回目。巣鴨の方にとっては、恒例行事になりました。

この菊まつり、江戸六地蔵尊 真性寺さまの会場は

私たち 巣鴨地蔵通り商店街の青年部並びに若手の方々が

設営などを行っております。

私も既に6年ほどお手伝いしております。

当初は、訳も分からずに参加していましたが

ここ数年は、やるべき事を見つけ出し、自ら進んで

行うことが出来てきたので、作業も早いです。

よしず小屋は、大工さんが作りますが、その上に雨除けの

シートをかけたりするところからが青年部の役目。

以前は2~3日かかっていた作業が今年は1日でほぼ出来ました。

会場づくりと合わせて、菊を取りに行く作業もあります。

普通ならどこかの業者さんに頼んだり、運送屋さんが運んだり

ということでしょうけれど、巣鴨では 自らが運びます。

これは、昼間ですが、一番遠いところは栃木県の真岡市。

厄除け大師でおなじみの佐野より更に先です。

一日仕事ですね。こんなトラックです。

2トンのロングワイドのアルミパネルトラックです。


結構でかいです。全長6.6メートル、全高3.2メートル。


普通の車とは比較になりません。


私は学生時代にレンタカー会社でアルバイトしていたので


少しは慣れていますが、1年にこの時期しか乗らないので


やはり最初はビビります。


これは、慣れたころですね。この後、難所で2回もエンストし


がっくりしました。


私が運んだのはこういった菊です↓

綺麗ですね。運ぶのも慎重に行いました。


トラックで一日かけて運んできて、夜は会場設営作業。


もうぐったり。ビールが飲みたいので、ついつい飲みすぎてしまいます。


続きは、その2で!!