先日サイゴンインド会に参加しました。

インド駐在の経験者を中心に集まりまして、インド料理を食べる会です。

今回はホーチミン市内1区中心部、ハイバーチュン通りのインド料理レストラン、ガネーシャ。いい店です。




さて、インドまで行くと完全に異文化ですので、駐在する上できついことも多いです。日本に一時帰国するとき、あれ食べたい、これ食べたいってなります。

ホーチミンだとそうならないので、やはりベトナムは日本人にとって過ごしやすい国だと思います。

ただ、インド会の皆さん、インドは非常に思い出深くて、楽しかった経験も沢山されています。

有名俳優アーミルカーン主演のインド映画「きっとうまくいく」。私は見ていないのですが、絶対におススメらしいです。

ウィキペディアによりますと、2009年公開で、インド映画史上最高収益、インドアカデミー賞16部門受賞。

2013年日本公開で、ヤフー映画作品レビュー1位、ぴあ映画満足度1位、日本アカデミー賞外国優秀賞。

スピルバーグはこの映画が大好きで、3回見たらしいです。

ちなみに私はチェンナイ駐在だったので、やはり南インドのスーパースター、ラジニカーントが主演のロボットをおススメします。SFコメディで、単純に楽しい映画です。

インド会で、こんな調子で話しをしていると、いつの間にやら、インドカレーとビリヤーニを完食していました。で、翌日はいつも胃もたれ。

やっぱりインド文化はスゴイですね。

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
にほんブログ村