路上でココナツを買いまして、ココナツミルクを家で搾ってみました。

ココナツは1個1万ドン(約50円)。

まずは上をカットして、中のジュースをプラスチック容器に入れてもらいます。


そして、次にナタでまっ二つに割ってもらいます。ココナツはかなり硬いので、この割る作業をやってもらいたいんですよね。


そして、中の白い果肉をプラスチック容器に入れてもらいまして、


最後に、プラスチック容器から、持ち帰り用のビニール袋に移し替えてもらいます。


こんな感じで持ち帰ります。


冷蔵庫で冷やして、ココナツジュースを美味しく飲みました。


しかし、今回の目的は、ここからです!

この白い果肉からココナツミルクを搾ります。



前のブログで書いた市場のココナツミルク屋さんでは、この白い果実を機械で削っていました。

しかし、うちにそんな機械はありません。

そこで、まずはみじん切りにしてみました。


そして、搾り布の中に入れます。

95グラムありました。


あとはひたすら手で搾る、搾る。ぎゅうぎゅう搾ります。


40グラム取れました。


コープマートで缶入りココナツミルクを買うと、1缶で330グラム、12000ドン(60円)。

今回の手搾り40グラムを作るのにココナツ1個、10000ドン(50円)。

コスト的には完全に高くつきますが、手搾りココナツミルクは新鮮で濃厚!

一度試してみるのも面白いと思います。


にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
にほんブログ村