メダカを整理 | 18歳からのアクアライフ

18歳からのアクアライフ

18歳の時に水草レイアウトやメダカに出会い、人生をかけた趣味に出会えました。
ブログでは日々のアクアライフのことを書いていきます。

こんにちは雨
雨が続きますね
しつこすぎてウザイです

そんな中久々登場メダカマンション
すこしリフォームというか配置換えをしましてん

{BACDEE62-BD89-4726-A9D6-EB85C5C83EC8}

下の段はマンション建設の冬に湯煎で卵を孵化させるために作ったので少し低めなんです
水槽を置けない高さなので黒容器にしました

右には阿波さんの灯
{82F182CD-B9C1-4697-B3BD-76A56E5888CF}

左にはオーロラ黄ラメ
{5E1860A9-12A9-4F84-AB29-EEEAAC2AB6C1}

一番上に稚魚容器を置きました

{E9F57F95-1B6A-4132-B3F2-3737E85D9CCC}
今いる稚魚はオーロラ黄ラメ、全身体内光、白ブチラメ、黒ラメスワローですね
黒ラメスワローは冬からしつこく毎日産んでくれます

マンションには青空メダカさんおすすめのスポンジフィルターを使ってますが投げ込み式の濾過器も使ってます

定番水作エイトだったり
{A51C159C-A07D-4F5F-9F8A-A43CFAC86017}

キワメテ!水族館さんのコンテストで入選した時もらったろ過ドームだったり
{299EFE3B-93C4-4953-8425-ED44E50DDFD7}

この四角いヤツ
ろ過ボーイ?かな?だったり統一感皆無で頑張ってます
{A82F4B4D-63CF-4A74-B2AA-EEFCC1BCBF19}


そうそう餌を変えてみました
ハイグロウ
{D525EDD3-131A-4DDB-B85A-30B188413599}
どっかで試供品をもらったのですがそんなに良くなかった…
けど裏にこんなことが書いてあったので思わず買ってしまいました
{C06C35FB-BD52-4CB0-A356-F9B95BED0372}

ブライン沸かすのめっちゃめんどくさいんだよーーーー…