模試受験予定(゚Д゚) | 仮面浪人医学部合格の記録&医学部生の受験勉強法解説

仮面浪人医学部合格の記録&医学部生の受験勉強法解説

都内国立工業大で仮面浪人した末、
都内国立医学部に合格することができました。
現在は、勉強法紹介ブログとなっています。
よろしくお願いします。

また、最近twitter始めました!
@igakubu_teacher

はい、ネタもないので、とりあえず今後の受験予定模試を書いてきます(*・ω・)ノ

9/25 …代ゼミ全国センター模試
10/2 …駿台全国模試
10/23…河合全統記述(大学祭重複)
10/30…河合マーク模試
11/3 …医進模試or東工大OP
11/6 …東北大OP
11/13…阪大OPor名大OP
11/27…河合センタープレ


全部受けるかはわかんないけどとりあえずこんな感じで考えてる。
まずは25に向けてセンター対策だなぁ。コンスタントに頑張るぜ(*・ω・)b

というわけで今日の勉強!!
[今日の勉強]
・医学部攻略の数学①…6題
・富井古典文法…4講
・化学1,2の新演習…4題
・化学高分子知識確認(アミノ酸)
・英文解釈の技術100…5題
・スピードチェック倫理…3講
・表現ロイヤル英作文暗記

実質勉強時間6.5時間

今日はたくさん寝たので効率マックスでしたメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラ
とはいえ6.5時間は勉強時間としては少なすぎだから反省。
とりあえず8時間フルスロットルで勉強出来る身体をつくって目標実質勉強時間は9時間を目指す。


明日も頑張るぜアップアップアップアップ





Android携帯からの投稿