麺屋 和利道 warito @世田谷区 〜「和利道つけめん」 | としくんの「ぶらぶラーメン日記」

としくんの「ぶらぶラーメン日記」

ラーメンブログのみ公開中です。

麺屋 和利道 warito
世田谷区(池尻大橋)


ラーメンデータベースへ


【メニュー】和利道つけめん
【価格】1300円(特製分350円含む)

[訪問時期] 2023年4月下旬(平日) 昼
[注文方法] 券売機にて
[スープ] 豚鶏+魚介/白湯
[味] 醤油
[麺] 中太麺(200g)
[トッピング] (汁)チャーシュー、メンマ、ネギ、(別)チャーシュー、メンマ、味玉、ネギ
[卓上] ブラックペッパー、一味、揚げネギ



豚魚モードのこの日、渋谷からちょい足を延ばして「和利道」さんへ。
今更ながらの未訪店だけど、こういう時のために取っておいた切り札ということで。
11時半着で先客6名と、以前から何度か行列を見ているので拍子抜け。
ところが後続客が押し寄せて中待ち席まで埋まり、やがて背後霊さんも何人か現れた。



当店はデフォ具がつけ汁に入るので、絵的に華が欲しいと特製に当たる「和利道つけめん」を選択。
「麺量を選んでください」と言われて「並盛」でお願いした。




この数分後、一日20食限定という極太ちぢれ麺をすっかり忘れていたことに気付いたが後の祭り💦
卓上には小皿とステンレス製レンゲ、焼き石サービス懐かしい。




10分ほどで特製分の別皿トッピが先着し、ほどなく全てが出揃った。




■ 麺
中太やや太めなストレート麺で、厨房内には村上朝日さんの麺箱あり。
ひんやり適温で瑞々しく、滑らかな口当たりからシコシコモッチリのオーソドックス系多加水麺。
確り茹でて確り水締めされた感じで悪くないが、欲を言えばもうちょいヤワくても良いかな。




■ つけ汁と具
つけ汁は煮干しや節の魚介を、豚鶏イーブン位の重厚な動物系がずっしり支えている。
粘度はそう高くない。
全体としては動物系優勢だと思うが、前後で要所を締める魚介の存在感もなかなか。
甘酸味も控えめというかナチュラルに近く、赤い辛味?もスモールアクセント。




味わいの振り幅が大きくないので個性には乏しいけど、味わいののバランス秀逸で麺との関係もぴったり。
マタオマの完成形に近いのではないか。



デフォ具は全てつけ汁の中。
ブロック状の肩ロース煮豚が2片ほど、これは軟らかくかなり美味しい。
平メンマ4~5本もオーソドックスな食感と味わいで悪くない。




■ 別皿トッピング、スープ割り
特製分は全て別皿盛り。
厚めスライス2枚の肩ロース煮豚は、つけ汁で温めてトロンとさせてから食べるのが得策。




平メンマにはちょっと辛味が塗されている。
気持ち硬めな味玉も中々の味わい。
味玉以外はデフォと同じ素材の増量っぽいので、新しい発見などは特にないけどね(笑)




結局焼き石は頼まないまま、卓上ポットからセルフでスープ割り。
リフレッシュしたニボ感が爽やかだね。
ここで忘れていた揚げネギと一味を投下し、温めたチャーシューと味玉を食べながらほぼ完飲してしまった。
旨いマタオマ💛



■ 感想など
パンチや個性よりバランス重視を感じさせる、マタオマ系の最高峰のひとつ。
昔嵌まった「TETSU」のつけめんと何処が違うのか、もう記憶も薄れて分かりませんが、久々に盛り上がった一杯でした。
RDB参加当初からのBMが外れて、ちょっとスッキリした気分。

ご馳走様でした。