餃子の王将 綾瀬駅前店 @足立区 ~「野菜たっぷりタンメン」他 | としくんの「ぶらぶラーメン日記」

としくんの「ぶらぶラーメン日記」

ラーメンブログのみ公開中です。

餃子の王将  綾瀬駅前店

足立区(綾瀬)
 
【注文】野菜たっぷりタンメン
【価格】 630円
 
[訪問時期] 2017年10月中旬(平日) 夜
[注文方法] 口頭注文、後会計
[出汁] 鶏/清湯
[味] 塩
[麺] 中細麺(130g位)
[具] 炒め煮野菜
 
 
かなりの餃子モードだったこの日、餃子優先で王将に寄ってみた。
 
 
先ずは、生ビールに餃子6個、選べるジャストサイズメニューで税込890円の「ビールセット」から。
 

 
因みに小皿サイズのジャストサイズメニューは、約20種類から選択可能で、この日はニラレバを注文。
その後餃子ハーフにウーロンハイで、餃子モードは完璧に落ち着いた。
 
 
 
他店で飲み直そうかとも思ったが、折角なので超久々に王将で麺を食べてみようか。
注文したのは、
冬麺として提供が始まった表題。
 
 
 
野菜たっぷりタンメン
スープは出汁感薄々なので良く分からないが、おそらく鶏ガラベースに炒め煮野菜のエキス。
旨味のサポートを受けつつ、強めの塩でキリッとまとめるライトな清湯塩。
昔はこういうタンメンスープを良く飲んだなと、懐かしがりながら飲むと、案外イケてしまう。
 
 
 
は軽くウェーブした中細。
ツルッとした口当たりからシコシコモッチリの典型的な多加水麺。
茹で加減は軟らかめだが、スープには馴染んでいる。
 
 
 
炒め煮野菜はキャベツ、もやし、人参、木耳に豚バラ肉。
ややシャキの炒め加減は悪くない。
 
 
 
■ 感想など
後半ちょっとアクセントを付けようと、卓上の
ラー油を垂らしてみたが、不思議なほど合わなかった(笑)
 
 
ま、麺類はこんなものでしょ。
餃子モードが満たされたのでOK。
 
ご馳走さまでした