NOODLE STOCK 鶴おか @草加市 ~「限定☆鶏白湯煮干ソバ 肉増」 | としくんの「ぶらぶラーメン日記」

としくんの「ぶらぶラーメン日記」

ラーメンブログのみ公開中です。

NOODLE STOCK 鶴おか
草加市 (松原団地)


【注文】 限定☆鶏白湯煮干ソバ 肉増
【価格】 1000円(肉増150円含む)

[訪問時期] 2016年2月中旬(平日) 夜
[注文方法] 券売機にて
[出汁] 鶏+煮干/白湯
[味] 醤油
[麺] 中細麺(150g位)
[具] チャーシュー2種、大根ピクルス、刻み玉ねぎ、刻み青葱、カイワレ、煮干



★このメニューは既に終了しています。

何でも試作用の煮干や肉を取り過ぎたので、急きょ限定メニューがリリースされるとか!
2月18日(木)~20(土)の3日間、杯数は潤沢に有るようで、それって余程の取り過ぎですね(笑)
19:10の到着時は先客3名と余裕でしたが、その後は結構な来客で、20時頃には売り止め閉店となりました。

限定メニューは濃厚白湯と清湯の2種類
まずは白湯を確保し、何だか肉がスペシャルそうなんで肉増も行っちまえ~!
休止中のナマイキチキンも有りますよ\(^^)/




店主さんが生肉から焼いてくれるナマイキチキンで、おつハートランドからのポン酒。
止められない止まらないでポン酒3杯飲む頃には、チキンで腹も膨れ気味ですよ。




そんなところに肉祭りな一杯が登場します。



スープ
粘度高めな濃厚鶏白湯に煮干ガッツン!
確認はしてませんが、このニボ感はミキシングしてるかもですね。
先行する煮干のパンチを円やかな鶏が包み込み、余韻で拮抗する展開は、昨年夏の鴨白湯煮干の限定と良く似てます。
塩気はニボニボにしては抑えめで、全体のバランスに秀でてるのは流石鶴おかさん。
これは美味しいスープです。




レギュラー使用か、良く似たタイプの中細ストレート
シルキーな口当たりの後に強めの歯応えで、パツッとした歯切れ感が増してる印象でした。
このタイプの麺も鶴おかさんならでは。
スープの吸い上げ、相性共に申し分ないですね。
麺量は通常通り150g程度でしょう。




2種のチャーシューが圧倒的な存在感で、大根ピクルス、刻み玉ねぎ、刻み青葱、カイワレが脇を固めます。
何故か煮干も(笑)



かなり大きな肩ロースは、低温調理のレア仕様を燻製にしたものが2枚。
店内の中華鍋で燻していて、上品なスモーキーフレーバーが漂います。
レア食感や旨味と合わせて、これは二重丸◎。



豪快な角切りバラチャーが3塊。
赤見と脂身のメリハリを効かせた食感が良いですね~
でもちょっと塩気が強くて、肉の味が隠れちゃってますかね。
てか、凄いボリュームなんですけど…(^^;
ナマイキチキンからの肉祭り状態。クルシ~




薬味陣はたっぷり載ってるので、濃厚スープもスイスイ飲めますよ。
何気なくトッピされた2匹の煮干は、スープと一緒に口に含んでセルフ追い煮干(笑)



異色の存在が大根のピクルス
生胡椒をふんだんに使ったシビ酸っぱい味付けで、たった1本なのにかなり印象深いアクセントです。



■ 感想など
大量の肉に酒にラーメン。
はっきり言って腹パンを通り越して、家に帰ってもしばらく苦しかったですよ。

「ほのぼの限定ですから期待しないでください」とか言いながら、どうしてどうして。
鶴おかさんらしさが随所にまぶされた、スペシャルな限定麺でした。
2月26日(金)からレギュラーの鶏つけソバがリニューアルされ、昼夜各25食の「プレミアム鶏つけソバ」にメニュー変更となりましたね。
そちらも早期にいただきに上がります。

ご馳走さまでした~