あなたのお宅では

ペットを飼われていますか?




犬ですか?

猫ですか?




実はうちには、

飼いだして20年にもなる亀が

いるんですよ!



 

心理学とアートで

あなたの心を解きほぐす

セラピストとしこです

 






20年飼っている我が家の亀。




とっても可愛いんですよ!

「カメオ」と名づけられました。




どうして亀を飼うことになったのか?

こちらに書いてます!




今年25歳になる娘が

5歳の頃から飼い始めたのですが、




亀を飼育なんて初めてのこと。




図書館で亀の本を借りて

飼育方法をお勉強しました。



その記事は



亀を飼育し始めてから

初めて迎える冬。




借りてきた本には、

冬の過ごし方が2種類あると

書かれてました。




①ヒーターを使って室内で

普段通り飼育する方法




②落ち葉などを使い

冬眠させる方法




冬をどちらの方法で過ごすか

家族会議をしました。




(②の冬眠も、北海道など寒い地域では

 適さない方法なのでご注意を...)




お世話をするのは、

メインで私はの仕事。




私は②の冬眠させた派。




主人は①のヒーターを使って

室内で飼育続けたい派。




意見が割れたのです。




水換えなどのお世話は

主に私の仕事でしたので、




ここは強引に私が主導権を握り

②の冬眠させることになりました。




11月半ばに

京都へ紅葉を見にいって

京都の落ち葉を拾ってきたのです。




京都の落ち葉ですよ!




きっとカメオも

幸せに冬を過ごせそうじゃないですか?




落ち葉は、

一晩水に浸してアク抜きをし、




水槽には

下に砂利を入れてその上に

アク抜きした落ち葉を入れます。




そして亀を入れてあげます。




我が家は名古屋市ですが、

とても寒い日もあります。




なので、

水槽の周りに段ボールで覆い、

冬眠をさせてます。




基本的には寝てるので

暗くする必要があります。




我が家では、

ベニヤのような薄い木材を

蓋がわりに置いてます。




息が出来るように

隙間を開けておくのも大きなポイント。




冬眠前の様子や

冬眠後の様子については、、、




また記事にしていきたいと
思ってます。



 

 

 

読んで下さってありがとうございます。

あたなの心が晴れやかになりますように。

 

 


 
私についてはこちらをお読みください。

現在ご提供のメニューはこちらです。
 



 

公式LINEのご登録はこちらから

 

友だち追加  

 

 

QRコードはこちらから

image


 

 

インスタQRコードはこちらから