皆さんこんにちは❣️ アラフィフ主婦です


元不登校、20歳の長女

現在、障害の枠で仕事中


小6次女、思春期ど真ん中

毎日、煩くて理不尽なクラスの中で

モヤモヤしながら、頑張って登校中


さて、そんな次女ですが、昨日無事に卒業式を終えました😊🎓


風は冷たかったけど、お天気に恵まれて

良かったです😊


うちの学校は、卒業式に中学の制服を着て

出席します


卒業式前に、1度制服着てみて✋

と何度も言ってたけど


あんまり似合わないし不満


そう決めつけてなかなか着なかった次女


前日はさすがに着ないといけない

と思ったらしく、入浴前に試着!!


髪型もいつものひとつ結びじゃ似合わない!怒り

と言うので


ハーフアップにしてあげました

そしたら、気に入ってくれたようで


えっ?よくない⤴️  けっこうよくない⤴️ニコニコ


ちょっと元気になりました😊


毎日、ピリピリ、イライラ‪💢‬💢怒り不満ニヤしょんぼり

話しかけても、スン❗️真顔真顔

冷たくひとこと、ボソッ‼️ニヤ な日々なので


珍しく、明るい顔🔅

そして、いよいよ中学生になるという実感が湧いてきたみたいで



なんか楽しみになってきたニコ

〇〇、中学で頑張るよ

席が近い人に挨拶して、周りにも負けない‼️ねー


前向きな気持ちが見えて、母も嬉しくなりました😅おねがい


卒業式では、卒業生で合唱曲、Believeを歌いました

コーラスと旋律が別れる綺麗な編曲に


思わず涙😭  下級生からの歌も、とても良かったのでウルウルしました


式を終えて最後のクラス活動で担任の先生が


いや〜ぁ、濃い1年だったぁ‼️

僕この1年一生忘れないと思う


実感のこもったひとことに、先生の苦労が伺え知れたおばけ


かなり個性的なクラスでしたからね💦

ガラス割ったり棚を蹴って凹ましたり


授業中も騒ぐ、歩く 気に入らないと机を叩く!!

などね💦



その後、下級生、先生方の門送を済ませ

割と最後の方まで残り、私も他のお母さんと話し


次女が横で待ってたら、ほかの友達から

写真撮ろうキラキラ! と声掛けてもらって


一緒に写真撮ることが出来たり


担任の先生の写真が撮りたい!

と言うので、先生が手が空いた隙に


写真撮らせて持って、先生とも色んなお喋りが出来ました


先生ともお友達と一緒に混ぜてもらい、写真が撮れました


写真も送って貰ったり、有り難がったですおねがい


先生の目から見た、

次女の学校での頑張る姿も改めて窺い知ることが出来て、良かったです


先生も真面目に

よく頑張っている姿をきちんと見ていて下さいました😊


動物園みたいなうるさいクラスで

ストレス抱えながら頑張っていた次女です


中学生活がどんなものになって行くのか

私も、これからしっかり見守り、サポートしていこうと思いますニコニコ


帰宅して、卒アルのクラス写真の顔が気に入らなすぎて!! 撃沈して凹む次女でしたパンチ!おばけ爆弾ドクロ魂ガーン


まだまだ、いろいろありそうな予感不安泣き笑い


親子共々、頑張るぞっ!!