​連休のお出かけ


皆さんこんにちは アラフィフ主婦です


20歳の長女

中一夏休み明けから不登校→適応障害と診断

その後中学はほぼ不登校→通信制高校卒業

運転免許取得後、バイトを経て

現在、障害の枠で仕事中


小6、思春期ど真ん中の次女

思春期のモヤモヤ😑💭と日々戦いながら

なんとか登校中


皆さん、連休思い思いに過ごされましたか?ニコニコ


最近、子供達もめっぽう、一緒に外出する機会も減り、夫婦2人で食材やら趣味の買い物🛍をする事も多い週末です


この連休、旦那氏も三連休でした

アウトレットに行こうと前日夜に言ったので

長女に声をかけるも


行かないにやり

だけどスタバの桜ドリンク(名前忘れた)

温かいの買ってきて欲しい…との事


次女はもちろん 聞くまでもなく 行かない!ぼけー

ので、夫婦2人で行きました


旦那氏、靴が欲しかった模様

私の誕生日(過ぎたけど)だったこともあり.それも兼ねての買い物🛍


事前に、別行動でもいいか確認しましたにっこり

だって、一緒だとゆっくり見れないんだもん昇天


とにかく、見るのが速い旦那氏

私は服見ながら、今あるアイテムと合うか

頭の中で考えながら選ぶのが好き


旦那氏も考えるのだろうけど、何においてもスピードが速いから、迷ったり、ゆっくり見たり、吟味したり、という速さが合わない💦


女子は迷う時間も楽しい訳ですニコニコ


別行動で、お昼まで見ていましたが

11時30分くらいに私の所に来た魂が抜ける


私は、欠陥商品の安い服を見て掘り出し物を探していた。特に気に入るものは無かったけど、ホンネはも少しゆっくり見たかったな...🐌


お昼も混み始める前に、早めにお店に入りたい旦那氏なので、11時30分あたりに私のところに来たのだ


体格も大きいので私はおなかいっぱいの量でも

旦那氏は 腹に貯まらん!!真顔状態


うどんにするか◥█̆̈◤࿉∥

と見ていたけど、リゾート価格なので高いのよ


結局、旦那氏が決めて、珍しくフレッシュネスバーガーのお店に入った


旦那氏の目的は、くつ👟!

昨年の正月休みにも見に来たけど、足のサイズがデカいので、いつも思うサイズが無い💦


んで結局、忙しなく見て何も収穫なく、結局アウトレット内でネットを開き、ネットで靴をポチる魂が抜ける


今回も靴を見ると言った時点で

あまりゆっくり見れないだろうと踏んでいた。

😎👍


まあでも、私も次女の中学の入学式が控えている

ので、スーツに合う靴が欲しかった


もう、ヒールでなくていいと思い、バレエシューズにした爆笑 サイズも中に詰め物すればカバー出来そうだったし


別にがっちりヒールじゃなくても

バレエシューズでもフォーマル行けそうだったのでウインク


スーツもねぇ、ガッチリ決めたものでなくても

少しラフで、普段でも使えて、でもフォーマルでもいける様な、ちょうどいい物を探したいと思っている


やっぱり、ネットかなあと思う

私は背が低いので、いつも困るのよニヤリ


低身長の人のブランドもあるけど、お値段なかなか

お高いし、子供にお金もかかるし💦

買ったスーツもまだ着れるし…今は我慢😖


翌日も、沿岸地域に行き、鮮魚店に美味しい魚の干物を買いに行きました


近くに巨大なイオンモールがあるのですが

いつも寄らずに、鮮魚店で土産を買ったら帰るのです🚗³₃


せっかく来たからモールに寄りたいなあ🥺

と思いつつも、気持ちを飲み込み、帰路に着く準備をしてたら


今回珍しく、行ってみるか! と言うので

二つ返事で賛成🙋‍♀️  

ずっと行きたいと思ってたー!とここぞとばかりにアピールして爆笑


巨大なモールは凄かった✨

キョロキョロし過ぎて、お上りさん状態だったと思う


映画館、衣料品、雑貨、カフェ、コスメ、全てのお店がそこに大集結✨


長女が好きそうな、ちょっとフェミニンな

ニュアンスカラーのお洋服もありおねがい


私らが住む地域、本当に商業施設が少なくて、買い物行くのも刺激が無い😩


贅沢なこと言ってるのはわかるけど、でもやっぱり買い物ってワクワクして、選ぶ楽しみがないとねラブ


今度は子供たちも連れて、お買い物目的で🛍.。o

宿泊がてら行きたいと思った次第です


近くに水族館もあるのです

次女は、海洋恐怖症らしいのですが

そんなん知らん( ˙-˙ )←パワハラですか?指差し


2月は忙しい。バレンタインも旦那氏にチョコでなく🍫コインパースをプレゼント


普段からチョコ食いすぎ!!凝視だしね。

私の誕生日、結婚記念日22周年!!と続き


豆まきは、昨年買ってた煎り大豆の余りを

平日昼間に、庭に1人でブン投げておいた

もちろん叫ばずに(^-^)!!


もしかしてそれでヒヨドリが毎朝雨戸開けると驚いて飛んでいくのかっびっくり今気づいたっ!


毎年2月は駆け抜けるね

今年はうるう年、1日儲かった!




次女、スマホ📱デビュー


さて、連休最終日、どうするか考えていた前夜

次女と一緒にお風呂🛀👧タイム


さっそく飛び出す話題

いつスマホ買ってくれるの?不満


パパも、次女に、2月になったらスマホ見に行ってみるか? と話していたのだ


もう6年生。周りの友達は4年生あたりから

ちらほら親の古いスマホ📱を貰い、持つ子も増えた


家族で共有のタブレットもあったりする家庭も多く


スマホ買ったんだー📱ニコニコと自慢され続け


LINE交換しよう?  

tiktok見た? 

フォローしてくれた?


日々そんな会話が飛び交う中、その輪に入れず、ストレスたまりまくりだった次女不満不満( ` Δ´)


最近は、

いつスマホ買ってくれるの❓‼️ビーム

▒▓█▇▆▅▃▂▁ԅ(¯Д¯ԅ)

▒▓█▇▆▅▃▂▁ԅ(¯Д¯ԅ)を旦那に送り、睨んでいたようだった爆笑


旦那氏もそのビームに気付いて居たらしいが見て見ぬふりをしていた


キッチンで私にこっそり話してくれた


我慢してるな〜ニヤニヤウインク

と思っていたらしい(いや声掛けてあげてよ💦)


旦那氏のその行動もよく分からん、自分でスマホ見に行くかって声掛けて期待させといて?凝視


次女は、スマホなくて話題に入れず

本当に辛いぐすんとこぼす日もあった😵


そんな次女が、2年近く我慢した末‼️


やっと 昨日スマホを📱手に入れた‼️


夢にまで見たスマホ( இ﹏இ )


帰宅後、あれこれパスワード設定、アプリインストール、家族LINEの友達登録、私のスマホでやっていたゲームを、次女のスマホにデータ移行!!


(もちろん頼まずとも自主的に長女監修の元)爆笑


やっと、現代人のアイテムを手に入れた次女!


病める時も、健やかなる時も、娯楽の時も勉強の時も、いつもあなたの相棒となる事でしょう飛び出すハート


さて、次女のスマホライフは今後どうなっていくのか?!


しっかり見届けたいと思いますニコニコ


勉強せず、目に余る時は取り上げることになってます昇天


スマホ使いながらも、きちんと時間の管理が出来るかな?


また経過をブログに載せていきますので、お付き合い下さいね😊


今週もボチボチやって行きましょう

お読み頂きありがとうございました{emoji:610_char4.png.飛び出すハート}