久しぶりにオール☆してきた(笑)


ってまあ遊んでたわけでもないけど、仕事にしてはテンションが上がりすぎた感もありつつ(笑)


そして朝、ふらふらと帰ってきてたら


ついについに例の油屋の店主が店前をぷらついてるところを発見!!


もはや烈火の如く声をかけ、油を注いでもらいました!!


烈火にではなく、ポリタンクに注いでもらいました!!


そこの違い重要!!


死活問題!!





これで我が家も安泰です☆☆☆





ところが、安泰すぎたのです・・・


暖かいストーブにあたりながら読書なんてしてると、居眠りすること必定やん?僕も例に漏れず、ほんの少し、うっつらうっつらしてたら…


「ラジオ聞き逃したやん!!!」(←強流が出演してるラジオ番組…)



嗚呼、誰か聞いてくれたやろうか…






そう言えば、昨夜『田舎のヤンキー』について研究したよ☆

なかなか渋い研究テーマやろ(笑)

リサーチすんのものこの仕事のうち☆



とりあえず僕が収拾できた情報☆
田舎のヤンキーは、

・外人が露天で売ってるような変な安っぽいアクセサリーを着けてる。
・車とパチンコに夢中。
・独特の擬音を使う。
「バキバキにシメてやったんよ」
「ガンガン完璧なんだけど?」
「けっちゃけちゃありえねえ」とか。
・何かと言うと、「ヤベェ」しか言わない。
・無駄に声がでかい。
・電話番号や車のナンバーの番号にこだわる。
・車やバイクに、威圧的かつ機能上全く意味を成さない装備を施すのに金をかける。
・コンビニ前に溜まって買い食いと花火がダイスキ。
・日本語以外の言語は全て「英語」
・ケータイはいつも最新。
・煙草はセブンスターの比率高し。
・年上の仲間をさん呼びじゃなく先輩と呼ぶ。
・地元の居酒屋の常連。


なるほど!いくつかむっちゃツボやわ(笑)

でもすごいな~、ちゃんとアイデンティティ確立してる☆






まずは体内時計をもとに戻さないと~!

明日も朝早いしっ!!






P.S.
みんな、コメThank youです☆☆☆

みーちゃん☆
☆☆☆誕生日おめでとう☆☆☆って言いながら、ホンマは顔面めがけてケーキを投げたいところです(笑)でもホンマ、おめでとな~♪思い入れのある食べ物はおばあちゃんのぜんざい!!思い出に残ってるのは7段バーガー(笑)

春華さん☆
覚えてるよ~(笑)俺もライチ&レモン味買ったけど、いきなり全種類買うとはさすがやね~☆☆☆あのCMの良いよね♪あっ、あの魚、オブジェだったって線もあるよな!!それやったらなんか納得!!

ひかりさん☆
弱っ!予防接種の意味無しやな(笑)どうやら俺はインフルには無縁のようで☆イチゴは実家で穫れたやつで、これからもどんどん収穫するって!次はイチゴジャムでも送ってもらおうかなと☆☆☆

Kirinさん☆
ありがとう、笑ってくれて(笑)ネタにせんとやってかれへん悲しみってあるやん?吉田松陰の言葉、歳を重ねるごとに重みが増してくるきがするよ☆あっ!東野さんの本、最近読んで無かったのでまた紹介してな♪

碧き侍さん☆
自動音声って一回ミスるとまた最初からやり直しとかで、待てないタイプの自分には辛いのです(泣)ATMとかも同じく…「泣かぬなら、~」だと、僕は間違いなく家康タイプでは無いでしょう(笑)