レコード清掃用のブラシ作成の4回目の投稿です。

今回作成した「レコード清掃用のブラシ」の使い心地を紹介します。


ほこりが付いたレコードを清掃して、「レコード清掃用のブラシ」の性能を、、、ちょっと待てよ、「ほそり」の付いたレコード?どれかな?

探すのも大変(困難)です。(しかも、最近、ボケて来てるから覚えないよね。はいぃー)


取り敢えずレコードを取り出して、回して、パチパチを確認してクリーニングしてましょう!



若干(少)のパチパチを確認


クリーニングして見ました。結果、良好です。

クリーニング一発で気になる「ノイズ」は、無くなりました。なかなか優れ物になりました。



はい、使い心地を(問題点のみ)紹介します。


問題点

・レコード清掃用のブラシ(以下の「ブラシ」)を使用しない時、ブラシを置くと、ブラシが倒れる。

・洗浄液の付いたブラシ置く場所の確保が必要。

・作成の時から予想したとおり、ブラシ清掃方向間違えると「刷毛むら」が出る。


対策

不完全ですが、トレー(桐の箱)を用意しました。

これでは、トレー内に「ホコリ」が混入してしまいそうなので、後日、カバーなど準備します。



カートリッジの整理もついでに実施しました。



後記記事

ブログ友(やまちゃん)?から紹介あった物はLION「PROTECウオッシングブラシ」試してみよーかなぁ?

(としじ)