こんにちは


朝、目が覚めたら、雨が降っていてビックリしました。


ご縁を繋いでくださいまして、ありがとうございます。


👆我が家の玄関の一角。
手前2機が夫。奥の1機が長男。夫と長男それぞれが購入してくれた大好きなブルーインパルス達。


今日は、ひとり暮らしの実家の母をデンタルクリニックと買い物に連れて行ってから、

遠方にある我が家の里山ガーデン入りしてきました。


👆ツルアイスバーグ
👆レイニーブルー
👆娘がプレゼントしてくれたピエールドゥロンサール
👆夫がプレゼントしてくれたピエールドゥロンサール

夫が亡くなる年の春に、爆咲きしてくれたピエールドゥロンサールですが

その年の秋、夫が亡くなってから、沈黙したままになりました。

爆咲きしたピエールドゥロンサールの前で、

二女に微笑む夫を

夫の大好きな二女が撮影

その写真が

遺影となりました。

来年こそは、リベンジです。

👆アンジェラ
👆カクテル(コクテール)
👆ノックアウトシリーズ6種類と珠玉
👆ホットココア
👆ロココ

👆保険で植え付けておいたクレマチス
👆クロード・モネ
👆ピカソ
👆マダムヴィオレ
👆聖火
👆ジャストジョイ
👆スパニッシュビューティー
👆名前のわからないファーストローズ
👆ファーストレディ
👆春乃
👆高いところで咲くギーサヴォア

👆いおり

👆あおい
👆ブラスバンド
👆ホットチョコレート
👆アラベスク
👆エクレール
👆ミッドナイトブルー
👆ヨハン・シュトラウス
👆ノスタルジー
👆春霞

👆かおりかざり
👆挿し木の結
👆わかな
👆昨年の母の日の次の日に、半値でレスキューしてきた薔薇
👆姪っ子が夫へお見舞いで持ってきてくれた薔薇を挿し木にしたものです。

名前がわからないので、姪っ子の名前を勝手につけました。
👆娘からの贈り物
👆パルフェタムール
👆緑光
👆ブルーフォーユー
👆ミステリューズ
👆ルージュピエールドゥロンサール
👆ツルミミエデン
👆サマースノー
👆ローズファームからローズトンネルを臨む

👆ジュリア
👆アンクルウォルター
👆サハラ98


👆ゴールドバニー
👆mekoさん咲きましたよ〜♡
👆ビオラ
👆オルラヤ(オルレア)が、零れ種であちらこちらで発芽。
小径にまで。
👆ファザーズデイ
👆マザーズデイ
👆ローズファームからローズガーデンを臨む
👆アンクルウォルターとサハラ98
👆ゴールドバニーと群舞
👆バタースコッチ
👆ファンタジア
👆挿し木のソフィロシャス


備忘録の為、一部分をアップさせていただきました。

終ってしまった薔薇もありますが、まだまだ、これから咲く品種も沢山あります。


3月初旬に、ツル薔薇の誘引中に踏み台から落下し

右手首骨折と右半身打撲を負い、

里山ガーデンに出向くことが出来なくなり、

遅れ気味だった作業がより遅れ

全てが後手後手で、今に至っています。

里山ガーデンの薔薇達には、申し訳ない思いでいっぱいです。

手を掛けてあげられなかったにもかかわらず、

めいっぱい咲いてくれている薔薇達の健気さに、頭が下がる思いがしています。


天国にいる夫の評価は、どうでしょうか?

「上出来だよ。」

夫のことだから、そんな甘い評価をしてくれそうな気がしてきます。

夫が作ってくれた里山ガーデンですから

夫に薔薇を観てもらうために、

いや、夫に褒めてもらいたくて、

私なりに、ひとりで守ってきた薔薇達です。


皆さんは、お楽しみいただけましたでしょうか。

《1108》に続く…