こんばんは☁


天気予報によると、お昼から傘マークでしたが、なんとかもち、過ごしやすい一日となりました。


ご縁を繋いでくださいまして、ありがとうございます。



今日は、二女の長男(孫2)の一歳のお誕生日です。

二女の旦那様のご実家で、一日過ごすことになり、二女夫婦の車で

遠方の観光地にあるご実家を目指します。

ご実家に伺うのは、これで二度目です。


皆さんから、お誕生日の贈り物が沢山届きました。


近所にあるお蕎麦屋さんでの昼食からスタートします。

名物の逸品をご馳走になって、帰宅後、一歳のお誕生日恒例の選び取りカードで、孫息子が引き当てたのは、

「お金」


長女の長女(孫1)の時と同じで、なんだか笑えました。

一生お金に困らないのは、とても有り難いことではありますが笑

👆パパのお兄さんから
👆パパから

選び取りカードの後は、

私がプレゼントしたアンパンマンリックサックに一升餅を入れられ

踏ん張る孫息子の姿が

可愛くて愛おしくて

皆が大騒ぎです。

👆二女の手作り孫息子用🍓ショートケーキ

次から次へと孫息子が

両家に、笑顔の大輪を咲かせてくれ、

そこには、ほのぼのとした

暖かい時間がゆったりと流れていました。


一昨年秋、

胎児だった孫息子に

(夫は、性別もわかっていませんでしたが)

会えずに、亡くなってしまった夫ですが、

孫息子が、こんなにも大きくなり、

さぞかし、夫も喜んでいることでしょう。

夫と共に、お祝いをしたかった‥

何故、私の隣に夫がいないのか?

そう思ってしまった途端

ウルウルしてしまい、涙をこらえるのが大変ではありましたが、

これから先の孫息子の成長が益々楽しみになりました。

《1083》に続く‥