昨日のNHKの番組で学生たちの厳しい経済事情について取り上げられていた。

その中で気になったのが、節約のために食事は値段の安いマクドナルド、ある学生はインンスタントの焼きそばが値段の割りにカロリーが高くて良く食べる、コストパフォーマンスが云々と話していた。

カロリーと値段だけで食事を決めているのは間違いである。いろんなものをバランスよく食べて初めて健康が保たれるというのに。若いうちは体力があるからいいけどこのような食事を続けていたらいつか体はおかしくなるし、いい学びができるとは思えない。

このようなことはうちが出店しているスーパーにも言える。野菜は管理や維持にコストがかかるので野菜の売り場面積を減らす傾向にある。(その分地場野菜に期待をしていただいているのはうちとしてはうれしい。)

節約のために野菜を食べない、というのは必ず後々からだに影響がでてきます。

皆さん野菜はしっかりたべましょうね。