実力は受け身ではなく もぎ取らないと・・・ | ショートスタイルが大人気の恵比寿・代官山 美容室belog chez vous 前田敏伸のブログ

ショートスタイルが大人気の恵比寿・代官山 美容室belog chez vous 前田敏伸のブログ

とにかくカットが上手い恵比寿の美容師☆
お客様の6割はショートスタイルの女性。
もちろんボブ、ミディアム、ロングの女性からも
指示を得ています。

是非ご覧くださいませ!


おはようございます。
前田でございます。


一昨日くらいの夜中に
ランニングをしていたところ…

恵比寿と広尾の間に

『THE CITY BEKERY』

というパン屋さんがあります。


そこの前を通りかかったときに

{51783C9B-3D8B-4BA0-8342-CE6BE4649266:01}

(ちょっとわかりずらい写真で申し訳ありません!!)

写真の、右奥に人がいますが
もう一人いるのです。


パン屋さんの『一般的な事情』を
まったく知らないのですが

夜中の2時前に
2人で仕込みをされてらっしゃったのか?
練習をされてらっしゃったのか?



とにかく輝いていました☆



ダラダラもしてないし
何やら真剣だけど楽しくやっている

『美味しいパンを焼きたい!!』


みたいなオーラをバンバン感じました。


思わず立ち止まり見てたいな~って(笑)


そんな気持ちになり

5分ぐらい怪しい感じで見てました(笑)


今日はそこに
行ってみようと思っています^^






基本的に

僕の考えとしては

『努力=費やした時間』

ではないと思っているタイプです。



むしろ
パン作りのプロなんだったら
そのくらい当たり前でしょってくらい
思っちゃいます。
(偉そうにすみません)



しかし

そんな姿を見ると
心を動かされますよね^_^




そんなわけで
僕は今日休みですので
徹夜練習をしていました(笑)




皆さんによく聞かれます


『前田さんくらいになっても
練習とかしなくちゃいけないの?』


って。。。




答えとしては


『しなくちゃいけない』


ってなんだか受け身というか
やらされている感じってありますよね?


カットや美容に関しての僕の師匠は
皆さんご存知の喜早代表ですが


勉強=習う


ではやはり受け身な感じがあって
プロの技術としては
卓越していきませんよね?


プロの技術って
もっと自分からもぎとりにいかないと
いけないものなんじゃないでしょうか?



『しなくちゃいけない』


ではなく…



『やりたいからやる』


『上手くなりたいからやる』





僕が自分の実力に慢心になってしまった
とき…


そうなってしまったら

僕のことを気に入ってくださって
来ていただいているみなさんに対して
今以上のパフォーマンスを諦めたことと
一緒のような気がしませんか?



だからこそ


『やりたいからやる』


『上手くなりたいからやる』


この意識のもとで
美容師をしたいですよね。


せっかく楽しい職業なんですから
上手くなったらさらに楽しいはずです。



僕のファンで来てくださっている
みなさん!!!

これから先も
まだ上手くなりますので
期待してください!!!(笑)



ではでは
良い日を~

{1FE7B28E-2D4B-4394-9738-0F07EF82B359:01}

今日はいいお天気そうですね~^_^







PS

昨夜はくしくも七夕の夜でしたね…(笑)


人形の織り姫と
仲良くやってました…(笑)

{9987EE01-4C8D-4036-B5FD-8DF6E9C4AA89:01}
………




では!!!









kisou maeda takahashi ono suga
assistant