前田でございます。
梅雨に入り
本当に雨が多い毎日でしたが
ここ数日は初夏の陽気ですよね。
「今年は梅雨が長い」
「冷夏になる」
などいわれていますが、
みなさん体調やテンションは
大丈夫でしょうか?
そこで!
またもや梅雨に負けない
ヘアデザイン第2弾をお届けしたいと思います!!
全体的にうねりがある方は、
根元から数センチ縮毛矯正をかけて
全体的には写真のように
フワッとデジタルパーマをかけてあげます^^
くせっぽさをいかしながら
可愛く仕上げていくのもオススメです。
どうしても湿気が多いこの時期は
スタイリングが難しい時期でもありますので
ルーズに見せるのもひとつの手ですよね。
その際に
毛先が濡れている状態で、
ムースやワックスで仕上げていくのも
いいのですが、
縮毛矯正やデジタルパーマは
乾かしたほうが綺麗なデザインになりますので
是非乾かしてスタイリングするのをオススメいたします^_^
つづいて…
先ほどのフワフワスタイルよりは
ナチュラルで艶のあるストレートな部分が多く、毛先のカールを綺麗にだした
ワンカールスタイル。
縮毛矯正本来の強みである艶やかな
雰囲気を見せたいけど
まっすぐすぎるスタイルにはしたくない
方にオススメなスタイルです。
【梅雨に負けないヘアデザインvol.1】
でもお伝えしたように
belogでは
ストレートと同時にパーマや
デジタルパーマをやることで
デザインの幅を広げています。
やりたいスタイルがあるのに、
ご自身の癖が理由で
デザインを諦めてらっしゃる方も
是非ご相談していただけると嬉です^^
お待ちしておりま~っす!!!!!