前田でございます。
私ごとですが…
今
気になって仕方がない
ことがございます!!!
それは…
恵比寿の飲食業界に
ビックネームがオープンしようとしております(笑)
先日恵比寿で
そのビックネームのオープンニュースを見つけてしまいました。
(ニュースを見つけた瞬間この表情です。)
あまりの衝撃に
一度目をそらし
自問自答します。。。
恐る恐る
もう一回確認してみます。。。
………………
そのニュースとは?
この大好きな恵比寿の街に・・・
ついに!!!
つーいーに!!!
銀の波。。。
すなわち!!!
が
ついに
恵比寿に上陸しようとしています!!
えらいこっちゃですよ~!!!(笑)
僕のたこ焼き好きは何度も
公表していますが
どのくらいのたこ焼き好きかというと
その 1
大阪への一泊二日の旅行で
13店舗のたこ焼き屋さんを食らう!
その 2
お台場のたこ焼きミュージアム5店舗
一日で完食!
その 3
代官山の「えん」というたこ焼き屋さん
に「たこ焼き善」とううメニューで
たこ焼きが1500円で売っているのですが
出し惜しみなく普通に1500円のたこ焼きを食べる!
このくらいたこ焼き好きなんです!
初デートでたこ焼き屋さんに
連れて行ってしまうほどかもしれません(笑)
たこ焼き大好き人間の僕としては
銀だこが出来ることを喜ばしく思うはずが
なぜに
「えらいこっちゃですよ~!!!(笑)」
かといいますと・・・
関西風たこ焼き
が圧倒的に大好きな僕にとっては
関東風たこ焼きの銀だこが
恵比寿にできるのは
ちょっと複雑な心境。。。
(なぜなら関東風も好きではある…笑)
この複雑な心境を表現するのは
なかなか難しいのですが(笑)
ここはメンズにありがちな
無駄なこだわりというか…
例えば
「どこのたこ焼きが好きなのー?」
っと聞かれたときに
「銀だこが好きなのー^_^」
って答えたら
なんだか
たこ焼き好きにしては
全くツウっぽくないですよね(笑)
(何度もいいますが、銀だこも好きではある)
だからちょっとだけ
銀だこを
否定したいんです(笑)
(銀だこファンの方すみません)
銀だこがオープンするにあたっては
素直に嬉しいのです
ただちょっとだけ否定させてください(笑)
映画ツウの人が
「アナと雪の女王」
を少し否定したくなるのと一緒の
ような感じなはずです(笑)
そこで!!!
恵比寿駅近辺での僕のオススメの
関西風たこ焼き
紹介いたします。
まずは
こちらの「kururi」さん
ここのたこ焼きはやばうまです。
幸せ♥️
って感じになってしまいます(笑)
スジコン焼き(牛すじとコンニャク)
えび焼き
などなど
豊富なメニューが楽しめる
たこ焼きおしゃれ居酒屋的な
お店です。
いろんなたこ焼きが楽しめるのは
11:00までなので
僕にとってなかなか行くことが
難しいお店ですが
めちゃくちゃ好きなお店です♥️
続いて…
夜中にたこ焼きが食べたくなった
場合はこちら
こちらはたこ焼きを出してくれる
BARで
左は出汁ツユ付けのたこ焼き
(明石焼き系)
これがまた美味しいんです
ここは朝方までたこ焼きが食べれますので
夜中にたこ焼きが食べたくなりましたら
ぜひどうぞ(笑)
こんな感じで恵比寿に
僕の大好きな関西風たこ焼き
(ふにゃっとしていて中味がトロッとしているのが関西風)
があります。
そこに割って入ろうとしている
関東風
「築地 銀だこ」
この3件の分布図は
★1 「銀だこ」
★2 「kururi」
★3 「BAR・A・GA・R⬆️」
だいぶせめぎ合ってますね~(笑)
しかしながら
流石の銀だこ。
1番目立つ立地を確保してます!!!
悔しいぜ。。。
皮肉にもオープンは
5月13日の火曜日…(笑)
僕は休みですので
昼間からお酒を飲みながら
たこ焼きを食べることもできます(笑)
ですので…
この3店舗。
ぜひ行かれてみてください(≧∇≦)
*何度もいいますが、
銀だこが嫌いなわけではありません。
ただ関西風が好きで
メジャーな銀だこをちょっと否定したいだけなんです(笑)
ではでは