どうもこんにちは^^
前田でございます。
僕自身でご報告させていただくのもなんですが、
8月10日
「鳩の日」
は僕の誕生日でございまして・・・
ついに僕も 30歳にならせていただきます!!
なんともついに30歳まであと1日・・・
20代も残り1日・・・
激動の20代・・・
楽しいことも辛いこともありました。
美容という道に身を置いて社会人になり
もう10年目の今年。
なんだか正真正銘の、本当に大人の仲間入りをしてしまうのだな。。。
そんな気持ちであります。
わくわくしますね。
ただ
代表によく言われるのは、
「もういい大人なんだから、まじめに生きなさい」
「もっと真剣に取り組みなさい」
要するに・・・
大人になりなさい。。。
と言っていただきます。
かと思えば・・・
「TOSHI!! 30だからって大人になりきってんじゃないぞ!!
もっとピーターパンになりなさい」
「昔のお前はもっとがむしゃらだったぞ!!
ピーターパンだよ気持ちは!!」
要するに・・・
ピーターパンになりなさい。。。
とも言っていただきます。
これをあわせると・・・
「真剣な立派な大人になっていかなければならないが、
気持ちの奥のピーターパンは忘れてはダメだよ」
そんなところでしょうか・・・
これからの30代の生き方としてもそうですが、
まずは僕の30歳を祝ってくれる誕生日会を大人の過ごし方で終わらせないように
祝ってくれるみんなに対しても、楽しんでもらえるために
僕自身がネタを披露して、自分の誕生日会盛り上げていくことにしました。
かねてから僕は持ちネタとして
「エア野球」
があります。
名前の通りです。
エアギター的な感じですね。
そのネタをヒントに
代表から提案をしていただいて、
「野球あるある」
を野球拳の音頭にあわせてやっていくといった、
僕にとってみたら
最高のプレゼントをいただきました^^
というわけで
野球あるあるネタを考えるために、より臨場感のある空間へ
身を投じるために
こちらへいってまいりましたよ~~!!!
東京ドームでございます^^
野球大好きな僕ですが、
東京ドームで野球の観戦は初めて♪
めっちゃノリノリ♪でドーム入りしました^^
すると
東京ドームを本拠地としています、
ジャイアンツの監督であります
ジャイアンツの元4番で
「若大将」 こと
原監督が出迎えてくれました^^
僕
「原さん!!
こんにちは^^
今日は、ネタを考えるために野球観戦に来ました^^
たくさん勉強させていただきます!!!」
と気合と想いを込めてあご挨拶をさせていただきました。
すると
と
ネタ探しにエールを送ってもらいました♪
原さんありがとうございました!!!
さて!!
相変わらずの、TOSHI茶番劇はこの辺にして、
早速ドームの中に入ります^^
おお~~~!!
久しぶりのこの臨場感^^
たまりませんね~~~~
ちなみにこの日の対戦カードは
「読売ジャイアンツVS中日ドラゴンズ」
でした。
しかしながら火曜日なのにこの人の多さ
改めて、ジャイアンツの人気を目の当たりにしました。。。
子供たちも
ジャイアンツの選手を探して大盛り上がり^^
子供たちの顔もキラキラしています。
こんなにちびっ子に夢を与えているなんて、
本当にすばらしいことだな~・・・
しみじみとそう思いながら見てしまいました・・・(笑)
こちらは中日ファンのおじさん
こちらのおじさんもビールを片手に、
キラキラ楽しんでらっしゃいました^^
いいですね~♪
僕もビールを片手に楽しい時間をすごさせていただきました^^
長嶋さんも健在で^^
高橋 由伸選手の応援で
「よっしーのぶっ! よっしーのぶっ!
よっしーのぶっ! よっしーのぶっ!
よっしーのぶっ! よっしーのぶっ!」
が
「とっしーのぶっ! とっしーのぶっ!
とっしーのぶっ! とっしーのぶっ!
とっしーのぶっ! とっしーのぶっ!」
に聞こえて、
勝手に喜んで・・・
プロでも普通にエンジンを組んでいる様子も見れて・・・
1球 1球の駆け引きも見れて・・・
ジャビットくんのダンスも見れて・・・
いろんなシーンを見て
すばらしい臨場感にあふれた球場内で
プロ野球選手の皆さんのプレーに釘付けになりました^^
そしてヒントを得ながら
ネタのイメージをふくらませたり
昔の思い出を思い出したり・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・
大阪城内での古びた球場で中学生たちと野球をした思い出^^
いい思い出です・・・
やはり僕とは大違いだな・・・
そう思いながら・・・
これで
自分の誕生日会の準備は万端です!!!
つづく・・・
|
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
assistan |